Max Yakubowski

Max Yakubowski has a Ph.D. in Linguistics and Anthropology, with a focus in innovative technology and its cultural and social influence. He joins Cointelegraph after working as a freelance copywriter and blogger.

記者の投稿

年始スペシャル
混沌とする世界情勢を背景に、仮想通貨・ビットコイン・ブロックチェーンは2021年、どう動いていくのだろうか。コインテレグラフでは仮想通貨・ビットコインの技術や相場に詳しい海外の専門家に、2021年の注目ポイントについて話を聞いた。
識者18人に聞くビットコイン ブロックチェーン業界の今後の注目ポイント 2021年予想【年始特集】
Max Yakubowski
2021-01-07T12:32:00+09:00
8859
年始スペシャル
今年注目が集まった中央銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)の今後の展望について、海外の専門家16人に話を聞いた。
【独自】海外識者16人に聞く中央銀行デジタル通貨(CBDC)の今後【コインテレグラフ年末年始特集】
Max Yakubowski
2020-12-30T19:13:41+09:00
8920
識者に聞く
ブレグジット後に、英国のフィンテック業界はどうなる?コインテレグラフが専門家に聞いた。
ブレグジットで英国のフィンテックはどうなる?専門家の見方は分かれる
Max Yakubowski
2019-08-12T13:10:00+09:00
4480
識者に聞く
ビットコインが生まれてから10年が経ち、ビットコインは実際に「デジタルゴールド」となりうるのだろうかという議論が産業界で活発化してきている。専門家や著名人によるデジタルゴールドに関する発言をまとめた。
ビットコインは「価値の保存」手段なのか? 仮想通貨BTCに対するデジタルゴールドの専門家の見解とは
Max Yakubowski
2019-07-30T12:02:00+09:00
4901
ニュース
インド決済公社(NPCI)は、デジタル取引の増強に向け、ブロックチェーン技術の導入を検討している。同国のビジネスマガジン、ビジネス・トゥデイが4月14日に報じた。
インドの銀行、デジタル取引増強に向け、ブロックチェーン技術の導入検討
Max Yakubowski
2019-04-16T17:07:00+09:00
1067
ニュース
韓国大手メッセンジャーのカカオトークを運営するカカオは、チケット発券サービスを提供するアイルランドのスタートアップ「Festy(フェスティ)」と、ブロックチェーンベースの決済システム開発に向けてパートナーシップ契約を締結した。アイルランドのビジネスニュースメディア、フォーラが3月23日に報じた。
韓国カカオとアイルランドのチケット発券サービスが提携、ブロックチェーン決済システム開発
Max Yakubowski
2019-03-27T20:30:00+09:00
1350
ニュース
電子商取引大手のアリババが、中国のソフトウェア開発企業と技術サービス開発に関する戦略的協力契約を結んだ。特にクラウド、財務および税務、政府業務、ブロックチェーン技術の分野において「積極的な統合と徹底した協業」を実施し、それぞれの技術を利用することに同意した。
中国アリババ ブロックチェーン技術とクラウドで中国ソフト開発大手と提携
Max Yakubowski
2019-03-22T14:15:00+09:00
2011
ニュース
中国の深セン地下鉄のフーティエン駅で初めてブロックチェーンベースの電子請求書が発行された。同国の金融情報誌セキュリティーズデイリーが3月18日に報じた。
深セン地下鉄でブロックチェーン電子請求書を発行 中国で初
Max Yakubowski
2019-03-20T15:00:00+09:00
2258

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー