プライバシーポリシー

有効年月日 2018年5月25日

Cointelegraph.comおよびjp.cointelegraph.com(以下、「当社」、「ウェブサイト」、「コインテレグラフ」、「コインテレグラフ日本版」、「コインテレグラフジャパン」) は、利用者のプライバシーを尊重致します。本プライバシーポリシー (以下、「ポリシー」) は、本ポリシーとリンクで繋がり、または言及されている当「ウェブサイト」を通じてコインテレグラフが入手した、個人的および非個人的な顧客情報に適用されます。

本ポリシーは、当「ウェブサイト」への訪問者 (以下、「利用者」) に関して当社が取得する情報の種類と、当社が取得した情報を、どのように使用するかを記述しています。さらに、当社がそのような情報の安全性を確保するためにどのような方策を講じているか、また、利用者が当社のプライバシー業務に関し、どうやってお問い合わせできるかを記述しています。

1. 当社が取得する情報の種類                                    

非個人情報:

1.1 (a)    利用者がcointelegraph.comまたはjp.cointelegraph.comを訪問すると、クッキー、ウェブサーバログ、JavaScript他、同様の様々な技術などを含む自動化手段により、当社システムが、利用者による当「ウェブサイト」の使用に関する情報を取得します。

1.1 (b)    このようにして取得された情報、または、「ウェブサイト」を訪問する際に利用者が使用したモバイル機器により提供された情報には、訪問の日時、訪問したページ、ウェブページのそれぞれのページに費やした時間、照会サイトの詳細 (ウェブサイト名、サーチシステム名、ソーシャルネットワーク名など)、ウェブブラウザの種類、ブラウザ言語、オペレーティングシステムの種類、Flashのバージョン、JavaScriptのサポート、画面の解析度、画面のカラー処理能力、ネットワークの位置、IPアドレス、ダウンロードしたファイル、外部リンクや当「ウェブサイト」上の動画へのクリック、フォーム送信エラー、スクロールの深度、当「ウェブサイト」のウィジェットとの交流、位置情報が含まれます。

個人情報

1.2 (a)    限られた場合にのみ、当社は、利用者の氏名、メールアドレスなど、利用者が自発的に提供した個人情報を取得することがあります。利用者のご同意なしには、当社が個人情報を収集したり処理したりすることはありません。

1.2 (b)    利用者は、「ウェブサイト」のご使用を通じた場合に限らず、当社に個人情報を自発的に提供することにより、本プライバシーポリシーに従って、当社が利用者の個人情報を使用することに、明確かつ取消不能の形で同意したものとみなします。

付加的情報

1.3 (a)    時として当社は、法人の代理人が当「ウェブサイト」を訪問した際に、その法人に関する情報を取得する権利を有します。

1.3 (b)    当社は、法人のウェブサイト、法人名、問い合わせ先情報、法人設立した国、法人のICOのリンク (ある場合) に関する情報を取得することがあります。

2. 当社の情報収集について                        

2.1.    当社は、利用者が自発的に当社に提示した場合に限り、利用者のメールアドレスや氏名といった個人識別情報を収集することがあります。利用者は、いつでも、個人識別情報の供給を拒否することができます。当社は、利用者が当「ウェブサイト」と交流する度に、利用者の非個人識別情報を収集することがあります。

3.    当社が取得した情報利用について                    

3.1.    当社は、非個人情報を下記のような目的に使用致します。

3.1 (a)    利用者にとって不必要な広告表示を防ぎ、必要以上に「ウェブサイト」への再接続を減らすため。

3.1 (b)    当「ウェブサイト」を訪問する人の総数や、「ウェブサイト」のどのコンテンツが最も人気があるかを集計するため。

3.1 (c)    当社ウェブページのコンテンツを改善したり、ページのコンテンツや配置をカスタマイズするため。

3.1 (d)    記事、ニュース、レビュー、解析などの、利用者が「ウェブサイト」からお求めになる情報をお届けするため。

3.2.    いつであれ、利用者が個人情報を当社に提供するのであれば、当社はそれを収集します。当社が利用者の個人情報を使用する可能性のある領域は、ニュースレターのメール配信、ご意見、特にコメント領域、対話型フォームを利用者に提供する領域などを含みます。当社にメールアドレスをご提供頂いたら、当社からの定期的なプロモーションメールや、厳選された提携先からの特別オファーやサービスに関する情報をお送りする可能性があります。利用者は、「ウェブサイト」の運営に関する管理通知のお知らせメールを受け取ることもあります。電子メールの受け取りに対する同意を取り消すことは、コインテレグラフに取り消し届けを送信するか、特別なボタン (「購読停止ボタン」) を押すことにより、いつでも可能です。

3.3.    当社はまた、利用者が投稿したコンテンツが、知的所有権やプライバシー権を侵害していると主張する第三者に対し、利用者の身元を明らかにする権利を有します。

3.4.    利用者と特定できない範囲の身元情報を、当社の契約相手である第三者と当社が共有したり、譲渡したりすることもございます。通常は、外部委託先のサービスプロバイダーや広告業者などです。

4. クッキー                                            

4.1.    クッキーとは、少量のデータを有するファイルであり、匿名化固有識別子を含むこともあります。クッキーは「ウェブサイト」から利用者のブラウザに送られ、利用者のコンピューターのハードドライブに保存されます。

4.2.    多くのウェブサイト同様、当社も「クッキー」を使って情報を収集しています。当社は、「ウェブサイト」上で、利用者の訪問に関するデータを集めたり、利用者がページからページへと検索するのを可能にしたり、訪問数を計算したり、当「ウェブサイト」のどの領域やどんな特集が好評なのかを判断するためにクッキーを使用しています。これにより、ご意見を取り入れて、常に当「ウェブサイト」の改善に役立てることができ、利用者により喜んで頂けるサービスを提供していきます。クッキーにより、当社が利用者の個人情報を取得することはできず、通常、利用者がクッキーを通じて提供した個人情報を当社が保存することはありません。

4.3.    お望みであれば、クッキーを制限したり、削除したりすることもできます。利用者のコンピューターに既に保存されているクッキーを全て削除することもでき、殆ど全てのブラウザで、クッキーを保存しないよう設定することも可能です。但し、それにより、当「ウェブサイト」の一部のサービスや機能が稼動しなくなることもありえます。

5. 個人情報の保護について                    

5.1.    当社は、偶発的、違法、または不正な破壊・喪失・改造・アクセス・暴露・利用から利用者の個人情報をお守りするよう設計された、管理上、技術上、物理上の安全措置を整備しています。

5.2.    残念ながら、完全に安全なデータ伝送や保管というものは存在しません。そのため、当社の安全対策が (技術的手段によるものであれ、当社のポリシーや手続きの違反によるものであれ) 侵害されることは絶対にないと確約することはできません。

5.3.    当社による、利用者の情報を保護する努力に影響を与えることなく、この文書上のいかなる部分も、「ウェブサイト」の安全性を保証することはなく、利用者は、ご自身の責任において情報を送信することに同意するものとします。「ウェブサイト」は、当社の物理上、技術上、管理上の安全措置の侵害により、利用者の情報がアクセスされたり、暴露されたり、改造されたり、破壊されたりすることは絶対にないと確約するものではない、ということにご注意下さい。

6. 第三者のリンク                                        

6.1.    時として、当社の裁量で、「ウェブサイト」で第三者の製品やサービスを掲載したり提供したりすることがあります。こういった第三者のプロバイダーは、独立した個別のプライバシーポリシーを持っています。従って、当社は、これらのリンクされたサービスのコンテンツや活動には責任も義務も負うことはありません。しかし、当社は、「ウェブサイト」の規範を守るよう務め、このようなサービスに関するご意見を歓迎致します。

7.  利用者のデータにアクセスする権利                        

7.1.    利用者が欧州連合市民であり、GDPR (欧州連合一般データ保護規則) 第15条に収められた権利を行使したいとお望みであれば、当社info@cointelegraph.com宛にご連絡下さい。

8. 解析                                                

8.1.    当「ウェブサイト」を訪問する人の数を測定するため、また、訪問者の興味をひく領域をより良く理解するため、当社は、そのような情報を編集するウェブ解析会社と提携する権利を有します。詳しくは、当社が使用するウェブ解析会社のプライバシーポリシーをご参照下さい: Google Inc. http://www.google.com/intl/en/privacy.html

9. プライバシーポリシーの改正                                    

9.1.    本プライバシーポリシーは、個人情報ポリシーの変更を反映させるため、利用者への事前告知なしに、定期的に更新されることがあります。重要な改正の際は、当「ウェブサイト」上で目立つようにプライバシーポリシーを掲載することにより、利用者に告知致します。その場合、最新更新日をポリシー上部に表示致します。

10. 法律と損害                                            

10.1.    本ポリシーと異なる趣旨の規定があったとしても、個人の安全を守るため、不正手段に対処するため、安全上または技術上の問題のため、または、当社および訪問者の権利や財産を守るため、法律・規則・法手続き・政府からの要請に準拠するのが合理的に必要であると当社が確信した場合、当社は、利用者の情報を保護、または開示することがあります。

10.2.    コインテレグラフは、訪問者やコインテレグラフの安全を確保するための法的義務を負う際には、警察当局やデータ保護当局、政府職員、その他の関係当局に利用者の個人情報を引き渡すこともあります。

11. お問い合わせ                                            

11.1.    当プライバシーポリシー、当社の「ウェブサイト」業務、または、当「ウェブサイト」と利用者間のやりとりに対しご質問やお問合せがある場合は、info@cointelegraph.comまでご連絡下さい。

 

利用規約

この規約(以下「当規約」といいます。)は、コインテレグラフ(以下「当社」といいます。)が「コインテレグラフ ジャパン」または「コインテレグラフ日本版」のサービス名称で提供するすべてのウェブサイト(cointelegraph.com及びjp.cointelegraph.com含む)、アプリケーション、ドキュメントその他一切の製品およびサービス(以下「当サービス」といいます。)の利用に関する条件を、当サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます。)と当社との間で定めるものです。

第1条(規約への同意)

1 利用者は、当規約の定めに従って当サービスを利用しなければなりません。利用者は、当規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり当サービスを利用できません。当規約に同意されない場合は、コインテレグラフのウェブサイトを訪問しないようにしてください。

2 利用者が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで当サービスを利用してください。

3 利用者は、当サービスを実際に利用することによって当規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。

第2条(情報の取扱い)

1 利用者は、当サービスの利用に際して利用者ご本人に関する情報を当社に対して提供する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければなりません。

2 利用者の個人情報の取扱いに関しては、当規約のほか、当社のプライバシーポリシーおよびサービス別のプライバシーポリシーに従います。プライバシーポリシーは https://cointelegraph.com/terms-and-privacy で閲覧できます。

第3条(禁止事項)

利用者は、当サービスの利用に際して、以下に記載する事項を行なってはならず、また、以下の記載事項を行わないことを保証します。

①法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。

②公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為(過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、民族的・人種差別的な表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿、掲載、公開、送信する行為等を含みます。)。

③当社または第三者の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を広く含みます。)を侵害する行為。

④当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為。

⑤当社の事前の書面による同意を得ずに当サービスを商用目的で利用する行為、異性との出会い、交際等を希望することが主な目的と認められる行為、その他当サービスが予定している利用目的と異なる目的で当サービスを利用する行為。

⑥反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。

⑦宗教活動または宗教団体への勧誘行為。

⑧選挙運動またはこれに準ずる行為および公職選挙法に抵触する行為。

⑨犯罪行為を目的としたり、犯罪行為を誘発したりする行為。

⑩許諾なく第三者の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを収集、開示または提供する行為。

⑪有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為。

⑫当サービスに関するプログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析またはユーティリティの作成・頒布等の行為。

⑬当社による当サービスの運営または他の利用者による当サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為。

⑭上記①から⑬のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為。

⑮その他、当社が不適当と判断した行為。

第4条(コンテンツの取扱い)

1 当規約において、「コンテンツ」とは、仮想通貨、ブロックチェーン、分散型アプリケーション、次世代ウェブ、フィンテック、ビットコイン、イーサリアム、アルトコイン、相場や値動き等に関する情報、分析、データ、評論をはじめとする、文章、画像、動画、音楽、プログラム、コードその他の情報のことをいい、「当コンテンツ」とは、当サービスを通じてアクセスすることができるコンテンツのことをいいます。

2 当コンテンツに関する著作権、商標権その他知的財産権は、当コンテンツの提供元に帰属し、また、個々のコンテンツの集合体としての当サービスに関する著作権、商標権その他知的財産権は、コインテレグラフ本社に帰属します。また、コインテレグラフ日本版運営会社は、権利者より、「Cointelegraph」(https://cointelegraph.com/)の英語コンテンツの日本語への翻訳につき独占的な翻訳権を付与されています。したがって、利用者は、当該英語コンテンツを無断で日本語に翻訳することはできません。

3 利用者は、当コンテンツを、私的利用の範囲を超えて利用(複製、送信、転載、改変などの行為を含みます。)してはならず、また第三者に利用させてはなりません。利用者が当コンテンツを商用目的に利用する場合は、当社および当コンテンツの権利者から事前の書面による承諾を得なければなりません。

4 当社ウェブサイトには、コインテレグラフによって、またはコインテレグラフのために制作されたコンテンツと、第三者が提供するコンテンツの双方が含まれていることを、利用者は理解し、認めるものとします。

5 利用者が当コンテンツを複製、引用等して利用する場合、利用者は、出典として以下のとおり記載・表示しなければなりません。

       ①日本語記事の場合

出典:「コインテレグラフジャパン」(当該コンテンツのURL)

または

出典:「コインテレグラフ日本版」(当該コンテンツのURL)

 ②英語記事の場合

出典:「コインテレグラフ」(当該コンテンツのURL)

第5条(当サービスへのリンク)

利用者は、当サービスへのリンクを行うことができますが、以下の各号に該当する場合には、当社の判断でリンクを禁止することができるものとします。

①商用目的である場合。

②個人を除く企業、団体の非営利活動を目的としたものである場合。

③当該リンクが著作権侵害に該当すると判断した場合。

④当サービスに掲載された画像に対する直接リンクの場合。

⑤当社に社会的または経済的損失が生じると考えられる場合。

⑥独自のフレームの中に、当社のウェブサイトを取り込んだ形でリンクする場合。

⑦第三者が著作権を有し、当該記事へのリンクを禁止している場合。

⑧その他、当サービスの運営に支障を来すおそれがあると当社が判断した場合。

第6条(当サービスからのコメントの投稿およびトラックバックの送信)

当サービスから第三者のブログに向けてトラックバックが送信されることがあります。また、同様に、当コンテンツの執筆者から第三者の運営するブログやウェブサイトにコメントの投稿やトラックバックを送信することがあります。これらの行為は該当サイトのトラックバックポリシーおよびコメントポリシーに従うものとします。

第7条(当サービスからのリンク)

当サービスにおいては、他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供する場合や、第三者が他のウェブサイトやリソースへのリンクを提供する場合があります。当該サイトやリソースについては、それぞれの運営主体が管理しており、当社はそれらを管理する権利および義務を有しておりません。当社は、利用者に対し、その利用可能性および当該サイトやリソース上の情報、広告、商品または役務等について何ら保証するものではなく、これらにより利用者に損害が生じても一切責任を負いません。

第8条(当社に対する補償)

1 利用者による法令または当規約違反もしくは利用者による第三者の権利侵害に起因または関連して、利用者間または利用者と第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該利用者は自らの費用と責任で紛争を解決するものとし、当社に一切の損害を被らせないものとします。

2 利用者は、利用者が法令または当規約違反もしくは利用者による第三者の権利侵害に起因または関連して(かかる趣旨のクレームを当社が第三者より受けた場合を含みます。)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければなりません。

第9条(規約違反)

利用者が当利用規約に違反すると当社が判断した場合、当社は、当該利用者による当サービスの利用の停止、禁止および投稿を公開せず削除することができるものとします。当該利用者が会員である場合、当社は当該会員に通知および催告することなく除名することができるものとします。

第10条(当サービスの提供、無保証、変更、中止)

1 利用者は、当サービスを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話機、通信機器、オペレーションシステム、通信手段および電力などを、利用者の費用と責任で用意しなければなりません。

2 当社は、当サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。

3 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、いつでも、当サービスの全部または一部の内容を変更し、また、その提供を中止することができるものとします。

4 当社は、当サービス(当コンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、適時性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みますが、これらに限りません。)がないよう最善を尽くしておりますが、当サービスは金融等に関する情報資源や助言を提供するものではなく、利用者に対し、これらについて保証するものではありません。また、当サービスにおける英語コンテンツの日本訳は、必ずしも逐語訳ではなく、日本の利用者向けに翻訳され提供されるものです。当社は、利用者に対して、かかる瑕疵を除去して当サービスを提供する義務を負いません。

5 当社は、利用者が当規約に違反して当サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、利用者および第三者に対して、利用者その他の者が当規約に違反しないことを保証するものではありません。また、当社は、利用者および第三者に対して、かかる違反を防止または是正する義務を負いません。

6 当社は単独の裁量により利用者への事前通告なしに、当社ウェブサイトへのアクセスを全面的または部分的に制限する権利を有します。

第11条(当社の責任の免除)

1 当社は、当サービスの提供、変更、停止、中止等に起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。また、当サービスは金融等に関する情報資源や助言を提供するものではなく、当サービス上の情報に基づいて利用者が行った仮想通貨取引およびその他の金融取引において当該利用者に損害が生じても、当社および当サイトは当該損害について一切の責任を負いません。

2 ウェブサイトにおいて公開されたいかなる資料、情報、ニュースまたはデータも、投資上、財務上、法的その他の専門的助言の一部とは見なされず、かつ、そのようなものと解釈されないものとします。これは、ウェブサイトの情報は、投資戦略の基礎や、裁判所における法的論拠としては使用できないということであり、また、これらの情報に含まれる何ものも、間違い、誤り、不実表示または失敗等がないとは保証できないことを意味します。かかる間違い、誤り、不実表示または失敗等は、人間の活動、プログラムまたはプロセスの不完全性等の結果であり得ます。それゆえ、コインテレグラフの取締役、役員、従業員、代理人または外部委託を受けた助言者も、情報の正確性または完全性に関していかなる表明も保証も行いません。

3 本ウェブサイト上で掲載されている資料の性質にかかわらず、cointelegraph.comおよびjp.cointelegraph.comは金融の参照用リソースではありません。また、寄稿者の見解はあくまでもその本人の見解であり、財務上の助言と見なしてはならないことにも注意してください。この種の助言が必要な場合には、有資格の業界専門家に連絡をとることを、コインテレグラフは強くお勧めします。

4 利用者は、利用者によるコインテレグラフへのアクセスもしくはその利用、利用者による本利用規約への違反、利用者による第三者権利の侵害に起因または関連する、弁護士報酬および費用を含む,請求、費用、損害、損失、支出その他の責任について、コインテレグラフ、その関連会社、役員、取締役、従業員、代理人および第三者サービス提供事業者を守り、損害・損失を与えないことに、同意するものとします。

5 当社は、損害賠償、逸失利益、信用の喪失、使用不能損失、またはデータ滅失を含むがこれらに限定されることのない、本規約または利用者によるコインテレグラフの利用もしくは利用の企てに起因する、または、なんらかの方法により関係する、かつ、不法行為、契約上、またはその他の法理論に基づくかによらない、特別、間接的、付随的、懲罰的損害賠償、または信頼に基づく損害賠償に、責任を負いません。この責任の制限は、当社がかかる損害賠償の可能性について知らされていた場合でも、影響を受けないものとします。一部の国・州では、黙示の保証の排除、または、付随的もしくは間接的損害賠償の責任の制限もしくは排除が認められておらず、そのため、上記の排除は利用者に適用されない可能性があります。利用者は国・州により異なるその他の権利を有している可能性があります。

6 利用者は、当社、当社の関連会社および第三者サービス提供事業者、ならびに関連する各取締役、従業員、代理人および役員を、利用者によるコインテレグラフの利用に起因する、または、なんらかの方法により関係する、あらゆる種類の、既知および未知の、また、開示済みまたは未開示の、請求、要求ならびに(現実的および間接的)損害賠償について免除することに、同意するものとします。

7 コインテレグラフは「現状有姿」で、かつ、いっさいの保証なしに、提供されます。当社ならびに当社の関連会社および第三者サービス提供事業者は、商品性、特定目的への適合性、および所有権的権利の非侵害の黙示の保証、または、口頭か電子的かを問わず、その他の保証、条件もしくは表明を含む(がこれらに限定されることのない)、明示または黙示のあらゆる保証を、法律で認められる最大の範囲で、否認します。利用者は、利用者のコンピューターもしくはモバイルデバイスの損傷、使用不能損失、またはユーザーコンテンツの喪失について、単独で責任を負うものとします。

8 適用される法律により認められる最大の範囲で、契約上、保証、不法行為(積極的過失、消極的過失もしくは転嫁過失を問わず、過失を含みます)、製造物責任、厳格責任またはその他の理論であるかを問わず、コインテレグラフの利用もしくは利用不能に起因もしくは関連する、または、本規約に関連する、コインテレグラフ(当社の取締役、役員、成員、従業員および代理人を含みます)の責任総額は、100米ドルに相当する金額を決して超えないものとします。

第12条(ニュースレター)

1 利用者は当社が提供する無料ニュースレターを購読することができます。「ニュースレター」とは、コインテレグラフが利用者向けに配信する情報、ニュース、およびその他の電子メール等の配信手法を意味します。利用者は購読撤回通知をコインテレグラフに送付することにより、または、特別なボタン(「購読停止ボタン」とします)を押すことにより、ニュースレター受信の同意を撤回することができます。

第13条(退会等)

1 当サービスに会員登録した利用者は、いつでも登録を削除することができます。この場合、当社が保有する利用者ご本人に関する情報は、個人情報保護法その他の関連法規およびプライバシーポリシーに従い処理されます。

2 他の事業者が提供するアカウント(以下「他社アカウント」といいます。)で当サービスにログインする利用者は、当該他社アカウントが削除される等により、当該他社アカウントがこれを提供する事業者によって認証されなくなった場合、当該他社アカウントを用いて、当サービスを利用することはできなくなりますのでご注意ください。

第14条(フィードバック)

1 コインテレグラフのサイト上で、利用者はニュースにコメントする機会を与えられることがあります。コメントするためには、利用者は第三者サービス事業者経由でログインする必要があります。利用者は第三者サービスの利用について単独で責任を負い、また、第三者サービスに適用されるすべての規約条件の遵守に同意するものとします。

2 当社はフィードバックに対する、すべての知的財産権を含む独占的権利を有することとします。利用者が提出するフィードバックには秘密性は認められず、コインテレグラフの単独の財産となります。当社は、商用であるか否かを問わず、あらゆる目的において、利用者の承認や補償なしに、かかるフィードバックを無制限に使用し、流布する権利を有します。利用者は、(とりわけ著作権を含む)フィードバックに関して有する可能性のある権利を、放棄するものとします。当社ウェブサイト上への利用者の投稿が、当社の見解において、ウェブサイト内に記載するコンテンツ基準に適合していない場合には、当社は投稿を削除する権利を有します。

第14条(第三者サービス)

1 コインテレグラフは仮想通貨、仮想通貨交換サービス、ブロックチェーンプロジェクト等を含む第三者サービスを宣伝する権利を有します。コインテレグラフは仮想通貨交換サービスを提供するのではなく、第三者サービス提供事業者によるかかる交換の可能性をウェブサイト上で知らせているに過ぎないことが特筆されます。コインテレグラフは第三者ウェブサイトへのリンクに関して責任を負いません。

第15条(通知または連絡の方法)

1 当サービスに関する当社から利用者への通知または連絡は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行ないます。

2 当サービスに関する利用者から当社への通知または連絡は、当社が指定する方法により行っていただきます。

 

第16条(個別利用規約との関係)

1 当サービスに関して、当規約とは別に「利用規約」、「ガイドライン」、「ポリシー」等の名称で当社が配布または掲載している文書(以下「個別利用規約」といいます。)がある場合、利用者は、当規約のほか個別利用規約の定めにも従って当サービスを利用しなければなりません。

2 個別利用規約と当規約とで矛盾する内容が規定されている場合、矛盾する箇所に限り、個別利用規約の内容が優先して適用されます。

第17条(当規約等の変更)

当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、いつでも、当規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の当規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、利用者は当規約および個別利用規約の変更後も当サービスを使い続けることにより、変更後の当規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を利用者の皆様に個別に通知することはいたしかねますので、当サービスをご利用の際には、随時、最新の当規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

第18条(準拠法、苦情、仲裁)

1 利用者と当社は、本規約に起因または関連する両者間のすべての紛争および意見の不一致を、苦情申立て手続きにより解決することに努めるものとします。

2 苦情がある場合には、苦情の原因、当社に望む苦情の解決方法、および、関連しているとお考えになるその他の情報を、ご説明ください。info@cointelgraph.com(英語)または japan@cointelegraph.com(日本語) までご連絡いただければ、当社は苦情を受領いたします。苦情の受領後30営業日以内に、返答を送付いたします。合意に達しなかった場合には、本規約の締結、拘束力、改訂および終了に関する紛争を含む、本規約に起因または関連するすべての紛争は、仲裁裁判所において解決するものとします。

3 本規約の存在、有効性または終了に関する問題を含みますが、本規約に起因または関連する紛争は、ロンドン国際仲裁裁判所(LCIA)規則に基づいて、ロンドン国際仲裁裁判所に付託して、最終的に解決するものとし、また、同規則は参照により本条に組み込まれると見なされます。

仲裁人の数は3人とします。

仲裁地、または仲裁の法的な場所は、ロンドンとします。

仲裁手続きで使用する言語は英語とします。

契約の準拠法は、イングランド、ウェールズおよびシティー・オブ・ロンドンの実体法とします。

4 紛争が裁判所で審理される場合には、利用者は当社に対して集団訴訟もしくは代表訴訟を開始する、または、それに参加する、権利を放棄するものとします。

第19条(雑則)

1 完全合意 本規約には完全な合意事項が記載されており、本規約はサービスに関する両当事者間の、本契約締結前および現在のすべての了解事項に取って代わります。

2 優先順位 本規約と利用者がコインテレグラフとの間で締結している他の契約との間に矛盾が生じた場合には、かかる他の契約の条件は、本規約が具体的に特定されており、かつ、かかる他の契約が優越すると言明されている場合にのみ、優先するものとします。

3 改訂 当社は、単独の裁量により、随時本規約を変更または修正する権利を留保します。本規約を変更した場合には、当社は、ウェブサイトのホームページに通知を掲示することにより、および/または、ウェブサイトの該当するページ経由で改訂規約を掲載し、本規約の上部に記載している「最終更新」日を更新することにより、利用者にかかる変更の通知を行います。改訂規約は、掲載により直ちに有効になると見なされます。

4 改訂規約は、前記変更が有効になった後、不遡及的にウェブサイトの利用に適用されます。利用者が改訂規約に同意しない場合には、利用者は当社ウェブサイトの利用を中止し、かつ、当社に連絡して自身のアカウントを終了しなければなりません。

5 権利放棄の否定 本規約に基づく権利、権能または特権の当社による不行使または行使遅延は、それらの権利放棄として作用しないものとします。

6 分離可分性 本規約のいずれかの規定が無効または強制不能であることは、本規約の他の規定の有効性または強制可能性に影響を及ぼすことはなく、そのすべてが引き続き完全に有効であるものとします。

7 譲渡 法の作用としての場合、または、経営支配権の変更に関連する場合を含みますが、利用者は、コインテレグラフの事前の書面による同意なしに、本規約上の権利または義務を譲渡または移転することはできません。コインテレグラフは、利用者の同意や承認を得ることなしに、本規約上の権利の全部または一部を譲渡または移転することができます。

8 見出し 条項の見出しは、便宜上のものに過ぎず、かかる条項を制限または解釈するものとして利用することはできません。

以上

2018年5月25日制定