Jon Buck

Jon is an International Sales Consultant for Questa Labs in Delhi, India. He’s been fascinated by Bitcoin and Blockchain technology since first hearing about it in 2012. Born in the US, he loves technology, culture, and palak paneer.

記者の投稿

ニュース
インドの仮想通貨取引所が窮地に立たされている。同国主要銀行がそろって仮想通貨取引用口座を封鎖したり機能制限しているからだ。
インド主要銀行が仮想通貨取引口座の封鎖や機能制限を実施
Jon Buck
2018-01-22T17:28:31+09:00
7792
ニュース
世界最大級のウォレット運営会社である Blockchain.info(ブロックチェーン)が、米22州のユーザー向けにビットコインの売り注文機能を追加したことを発表した。
世界最大級のウォレット会社 Blockchain.infoが米国市場に攻勢 米ユーザー向けにビットコイン売り注文機能を追加
Jon Buck
2018-01-19T13:19:30+09:00
11177
ニュース
米仮想通貨取引所大手GDAXにおいてビットコインキャッシュの取引が可能になった。
米仮想通貨取引所大手GDAXでビットコインキャッシュ取引がスタート 一方でセグウィットの早期実施を求める声
Jon Buck
2018-01-18T12:25:07+09:00
12550
ニュース
IBMとデンマークの物流大手A.P.モラー・マースクが1月16日、ブロックチェーンを応用した配送およびサプライチェーン合弁事業を設立すると発表した。
IBMと物流大手マースクがブロックチェーン活用の物流合弁会社設立
Jon Buck
2018-01-18T11:02:22+09:00
5056
ニュース
ドイツの中央銀行であるドイツ連邦銀行のヨアヒム・ビュルメリング理事は、仮想通貨の規制には国際的な協力が欠かせないとの考えを示した。
ドイツ中銀理事「仮想通貨の規制には国際協力不可欠」
Jon Buck
2018-01-17T15:04:14+09:00
6648
ニュース
米メトロポリタンバンクホールディングコープ(本店ニューヨーク)が仮想通貨関連のすべての送金を停止した。
コインベースも口座有する米メトロポリタンバンクが仮想通貨関連の全ての送金を停止
Jon Buck
2018-01-15T07:05:00+09:00
39590
ニュース
米財務省のスティーヴン・ムニューシン長官は12日、ワシントン経済クラブの会合において、仮想通貨について発言した。
米財務省ムニューシン長官「ビットコインウォレットの活動追跡できる」G20連携で租税回避防止へ
Jon Buck
2018-01-14T22:26:08+09:00
13582
ニュース
ロシア連邦財務省が、認可された仮想通貨取引所における仮想通貨の取引を合法化する法案を起草した。
ロシア副財相「認可された仮想通貨取引所における仮想通貨売買を合法化へ」
Jon Buck
2018-01-13T16:09:44+09:00
33120

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー