破産した仮想通貨貸し手のジェネシスとその親会社デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、DCGからの6億2000万ドル(約914億円)の返済を求める訴訟を終結させる合意に達した。
デジタルカレンシーグループニュース
デジタルカレンシーグループ(DCG)は、仮想通貨、デジタル通貨、ブロックチェーン市場に特化したベンチャーキャピタル。2015年にバリー・シルバート氏によって設立され、米国ニューヨークに本社を置く。 DCGの投資先には、仮想通貨決済サービスビットペイ(Bitpay)、ビットコイン関連技術開発のブロックストリーム(Blockstream)、取引所コインベース(Coinbase)などがある。ビットコインとブロックチェーンを世界経済・社会構造のゲームチェンジャーと位置付けており、ブロックチェーン導入による銀行、IT、フィンテック業界の長期的な発展は、DCGの投資の最優先事項と述べている。子会社には仮想通貨投資信託を手がけるグレイスケール・インベストメンツがおり、同社の運用資産残高は20年末時点で164億ドル(約1兆7000億円)に及んでいる。
- ニュース5983
- ニュース
11月20日の米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、仮想通貨メディアプラットフォームのコインデスクが、仮想通貨取引所のBullishに買収された。買収額は非公開。
15248 - ニュース
ニューヨーク州司法長官が、ジェミナイ・アーン投資プログラムを通じて投資家詐欺を行ったとして、仮想通貨企業ジェミナイ、ジェネシス、デジタル・カレンシー・グループ(DCG)を相手取って訴訟を起こした。
1229 - ニュース
デジタル・カレンシー・グループ(DCG)子会社の仮想通貨レンディング企業ジェネシスは、英領バージン諸島の事業体を通じた仮想通貨の現物取引とデリバティブ取引の提供を停止する。
763 - ニュース
デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、破産した子会社ジェネシス・グローバルの債権者に対する新しい合意案を提案した。それによると、ジェミナイ・アーンのユーザーも債権全額をほぼ回収できる見込みだ。
1041 - ニュース
デジタル・カレンシー・グループ(DCG)傘下のジェネシス・グローバル・トレーディング(GGT)は、9月18日に仮想通貨現物取引サービスを終了する。
1078 - ニュース
大手仮想通貨メディアの米コインデスクが編集部門での人員削減を計画しているとの報道が伝えられている。コインデスクの売却を控えた動きであると、テッククランチが報じている。
1069 - ニュース
デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、仮想通貨取引所ジェミナイに対して訴訟の却下を求める申し立てを提出した。ジェミナイは、DCGにジェミナイのアーン・プログラムに関連して「債権者に詐欺があった」と主張している。
755 - ニュース
デジタルカレンシーグループ(DCG)は、子会社であるジェネシス・グローバル・キャピタル(Genesis Global Capital)との金融取引に関して捜査対象となっている。ブルームバーグの報道によると、この調査はニューヨーク州の検察長レティーシャ・ジェームズ氏によって行われているという。
721 - ニュース
米国の仮想通貨取引所ジェミナイは、デジタル・カレンシー・グループ(DCG)とそのCEO、バリー・シルバート氏に対する法的措置を発表した。ジェミナイは「債権者に対する詐欺」があったと主張している。
1574 - ニュース
仮想通貨取引所ジェミナイの創設者兼CEOのキャメロン・ウィンクルボス氏が、デジタル・カレンシー・グループ(DCG)とバリー・シルバートCEOに対して再度訴訟を起こすと主張している。
2542 - ニュース
デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、広範な経済状況と、米国での仮想通貨に対する不確定な規制環境を理由に、子会社であるトレードブロックの閉鎖を発表した。
740 - ニュース
デジタルカレンシーグループ(DCG)は、債権者への償還につながる「未解決の社内債務」について解決策を見つけられない状況だと報告した。DCGは仮想通貨企業ジェネシス・キャピタルの親会社だ。
979 - ニュース
今年1月に破産申請した米仮想通貨レンディング企業ジェネシス・キャピタルは、2月に債権者との間でかわされた再建計画に関する「基本合意」に対して債権者から異議がでていることを明かした
1528 - ニュース
仮想通貨コングロマリットであるデジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、資本調達と流動性保持のために、子会社のグレースケール・インベストメンツが運用する仮想通貨ファンドの持分の売却を開始したと報じられている。
2079