中国人民銀行ニュース
中国人民銀行(The People’s Bank of China、略称PBOC)は中華人民共和国の中央銀行である。日本の国会にあたる国務院の直轄組織として、為替政策含むマネタリーポリシー政策、金融リスク管理、金融の安定などをつかさどる。もともとは1948年に華北銀行、北海銀行、西北農民銀行が合併して組成されたが、1983年に正式に国務院によって中央銀行として正式に認定された。準拠法は1995年に制定された「中国人民銀行法」。現在のトップは易綱(イー・ガン)。デジタル通貨やブロックチェーンの研究では他国を先行しており、中2020年より中国各都市でDCEPとよばれるデジタル人民元ネットワークを実証運営している。ブロックチェーンの応用に向けた研究にも力をいれており、同分野における特許申請数は世界最多となっている。中国は2017年に仮想通貨取引を禁止するまでは仮想通貨取引高で世界一だったように、仮想通貨分野における中国経済の影響は大きい。コインテレグラフでは中国の為替政策の要である中央銀行の動きを追っていく。
- ニュース
- ニュース
政府は13日、15の組織からなる技術委員会を立ち上げ、ブロックチェーン・分散型台帳技術(DLT)の標準化を検討していくことを公表した
3817 - ニュース
中国人民銀行ののデジタル通貨リサーチ部門トップの穆長春(ムー・チャンチュン)氏が、デジタル人民元はビットコインやステーブルコインと違うと発言した。サウス・チャイナ・モーニング・ポストが22日に報じた。
1045 - ニュース
- ニュース
中国人民銀行前総裁の周小川氏は、中央銀行発行のデジタル通貨(CBDC)には2種類の使い道があるとし、中国のデジタル人民元がどちらを目指すのか解説した。中国の珠海市でのフォーラムでの発言を財新が26日に報じた。
792 - ニュース
中国のブロックチェーン企業の89%が独自の仮想通貨発行に取り組んでいると北京ブロックチェーン技術応用協会(BBAA)の会長が話した。
1558 - ニュース
中国人民銀行(PBoC)のデジタル通貨リサーチ部門トップの穆長春(ムー・チャンチュン)氏は12日、中国の独自のデジタル通貨導入は金融統制を強めるのではないかとの危惧について「国民に対する情報統制ではない」と発言した。
1261 - ニュース
中国人民銀行前総裁の周小川氏がフェイスブックの仮想通貨リブラはIMF(国際通貨基金)のような団体が主導すれば信頼を勝ち取れると述べた。
1334 - ニュース
フェイスブックが独自仮想通貨リブラの構想を発表してから約3ヶ月。米国や仏独をはじめとする欧米各国から批判で、強い逆風がさらされている。その一方で、中国人民銀行はリブラに対抗する形で、人民元のデジタル通貨を発行する計画を公表した。マネックスグループの松本大CEOにデジタル通貨の未来についてインタビューを行った。
3342 - ニュース
中国人民銀行の幹部が独自のデジタル通貨は「もう準備ができたと言える」と述べた。中国ファイナンス40フォーラムでの発言を上海セキュリティーズニュースが10日に報じた。
5016 - ニュース
中国の中央銀行にあたる中国人民銀行(PBoC)が、ブロックチェーン基盤の貿易金融プラットフォームにおいて、300億元(約4741億円)の外国為替取引を処理した。同プラットフォームでは、取引を行った企業がクロスボーダー決済に関するデータをブロックチェーンに記録するとともに、PBoC(為替管理部門)と各行がリアルタイムで情報を取得しトレースするという。
1469 - ニュース
中国の中央銀行、中国人民銀行(PBoC)が設立したフィンテック研究所が、ブロックチェーン技術に関連する求人の募集を新たに開始した。中国の求人サイト「ラゴウ(拉勾。Lagou.com)」に、3つの求人リストが5月21日に掲載されたことで明らかになった。
1074 - ニュース
- ニュース
中国上海市北部に位置する江蘇省蘇州市が、10億元(165億円)規模のブロックチェーンファンドを設立する。
1521