リップルニュース

リップルは、法定通貨や仮想通貨、さらに商品取引や送金業務までサポートする即時グロス決済システムだ。プラットフォームのネイティブ仮想通貨は、Ripples(XRP)だ。 リップルはリップル社によってつくられたが、共有台帳により、リップルなしで機能することができる。ウニクレジットやUBS、サンタンデールなどのきぎょうで使われているリップルは、決済インフラ技術として銀行や決済ネットワークに採用されるようになっている。ネットワーク内での決済のスピードや技術の安定性、通貨を橋渡しできるXRPの能力が評価されているためだ。 リップル立ち上げ時に作られた1000億XRPがプロトコルのルールに従った通貨の上限だ。作成された1000億XRPのうち、200億XRPが創設者たちの下に保持され、残りの80%がRipple Labsに販売された。

ニュース
SBIグループで国際送金サービスを手がけるSBIレミットは28日、同グループで仮想通貨取引所を運営するSBIVCトレードと米リップル社との提携により日本初となる仮想通貨を用いた国際送金サービスを開始したと発表した。
SBIレミットとSBI VCトレード、日本初のXRP使った国際送金サービス開始 XRP価格は15%増
Arijit Sarkar
2021-07-28T18:01:00+09:00
4878
ニュース
非代替性トークン(NFT)発行プラットフォームであるミンタブル(Mintable)が1300万ドル(約14.5億円)の資金調達に成功した。
リップルのブロックチェーンとNFTの統合を計画、NFT企業ミンタブルが1300万ドルの資金を調達
Martin Young
2021-07-02T18:16:00+09:00
6080
ニュース
ビットコインコードの貢献者は、BTCのプルーフ・オブ・ワーク(PoW)コンセンサスメカニズムからの移行を検討する必要があると、リップル共同創設者兼会長であるクリス・ラーセン氏は主張している。
ビットコインはプルーフ・オブ・ワークを止めるべきだ=リップル共同創設者が主張
Helen Partz
2021-04-23T12:22:14+09:00
14669
ニュース
機関投資家は先週XRPへの投資を活発化させたようだ。XRP関連の投資商品の運用資産額(AUM)は約2倍となっている。
仮想通貨XRPの投資商品、機関投資家による資金流入が急増
Samuel Haig
2021-04-21T15:49:00+09:00
16217
ニュース
SBI証券は20日に国内初となる一般投資家向けセキュリティトークンオファリング(STO)を実施すると発表した。
SBI、国内初の一般投資家向けSTO実施 XRP特典付きのデジタル社債発行
Cointelegraph Japan
2021-04-19T18:42:00+09:00
14039
市場分析
4月13日から14日にかけて、XRPが急騰し、2ドルに近づいたことはXRP保有者にとって今年最も良いニュースとなった。
XRPが1.96ドルまで上昇後に4億ドルのロングポジションが清算 弱気トレンドに転換?
Marcel Pechman
2021-04-15T10:03:42+09:00
27635
マーケット
XRP価格が日本時間14日未明、約200円まで急騰し2018年以来の高値をつけた。24時間比で約30%の上昇だ。
XRP急騰で200円に 2018年以来の高値
Jordan Finneseth
2021-04-14T06:27:00+09:00
29890
マーケット
リップル社は仮想通貨であるXRPを利用した、リップルネットと呼ばれる国際送金プラットフォームを世界規模で構築している。こうした同社の株式は現在セカンダリー市場で20〜30億ドルで取引されているとされる。
なぜXRPは急騰しているのか リップル株よりも高いその理由とは?
Joseph Young
2021-04-12T07:30:00+09:00
33093
マーケット
2020年12月に開始されたリップルに対する米証券取引委員会(SEC)の訴訟が進行中であることを考えると、今年のXRP価格の1ドルへの道のりは壮観ものだ。
1ドルを突破した仮想通貨XRP、先物建玉は12億ドルに
Marcel Pechman
2021-04-10T10:57:27+09:00
25890
ニュース
XRP販売を巡って、米証券取引委員会(SEC)がリップル社とブラッド・ガーリングハウスCEO、共同創業者のクリス・ラーセン氏を提訴している問題で、リップルコミュニティは「戦争を止める」ための新たな署名活動を開始した。
XRP訴訟巡り、リップルコミュニティがChange.orgでゲンスラー新委員長候補に嘆願書
Helen Partz
2021-04-09T11:21:17+09:00
11754
マーケット
仮想通貨XRPが急騰している。クロスボーダー決済に改めて注力していることを表明したことで、2日間で55%の上昇を見せた。
XRPが55%上昇し、3年ぶりの高値に 今後も価格は上昇するか
Jordan Finneseth
2021-04-06T07:55:20+09:00
20220
ニュース
リップルは、クロスボーダー決済企業の株式を取得することで、アジア市場への進出を続けている。
仮想通貨企業リップル、東南アジアでのビジネス拡大へ | 現地決済企業の株式取得で合意
Helen Partz
2021-03-30T18:22:40+09:00
9926
ニュース
仮想通貨取引所のオーケーコイン・ジャパンは30日、XRPとLisk(LSK)を4月以降に取扱う予定であると発表した。
仮想通貨取引所オーケーコイン・ジャパン、XRPとLiskの取扱いを予定 「4月以降に」
Cointelegraph Japan
2021-03-30T17:56:00+09:00
19907
ニュース
リップルは、東南アジア地域でのビジネス拡大をリードするため、ウーバーの元幹部を起用したと発表した。
リップル、東南アジアでのビジネス拡大に向けウーバー元幹部を起用
Greg Thomson
2021-03-20T06:00:00+09:00
6870
ニュース
リップルのXRP販売における証券法違反の有無を巡る調査で、リップルのブラッド・ガーリングハウスCEOとクリス・ラーセン会長の2人は、米証券取引委員会(SEC)への個人の財務情報の提供要求に抵抗している。
米SECが個人の財務情報の提出要求、リップルのCEOと会長は「行き過ぎ」と抵抗
Greg Thomson
2021-03-13T04:15:13+09:00
8034
ニュース
リップルのブラッド・ガーリングハウスCEOは8日、米送金大手マネーグラム社との戦略的パートナーシップを解消したと発表した。発表の中では将来的に何らかの形でパートナーシップを再検討することを約束したという。
リップルとマネーグラム、戦略的パートナーシップを解消
Martin Young
2021-03-09T12:28:00+09:00
8620
ニュース
リップルは米証券取引委員会(SEC)との訴訟の真っ只中にあるが、そのアジア太平洋地域でのビジネス拡大に影響はないという。
リップルのアジアでのビジネス展開、「SECによる訴訟の影響はない」=ガーリングハウスCEO
Osato Avan-Nomayo
2021-03-05T18:37:00+09:00
11230
ニュース
米証券取引委員会(SEC)は、Ripple Labs社のブラッド・ガーリングハウスCEOとクリス・ラーセン会長が市場の状況に応じてXRPの販売量を増やしたり減らしたりすることでXRPの価格を操作したと主張している。
米SECが修正訴状でリップル社及び代表らの不正を主張 2月22日の裁判ひかえ
Greg Thomson
2021-02-19T22:47:02+09:00
19599
イベント
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)を中心に、仮想通貨市場に影響を与えそうな今後のスケジュールやイベント情報について随時更新する。
仮想通貨・ビットコイン 2021年の予定は? イーサリアム、XRP(リップル)などのイベント情報も【New!】
コインテレグラフ日本版編集部
2021-02-12T15:30:00+09:00
143224
マーケット
仮想通貨の時価総額トップ5のランキングに変動が起きている。アルトコインのポルカドット(DOT)の急騰でDOTの時価総額が増加し、XRPはトップ3の地位を失いつつある。
仮想通貨XRP、時価総額で上位5位から陥落の危機 | ポルカドットとカルダノが台頭
William Suberg
2021-02-09T18:12:59+09:00
20754
マーケット
分散型金融(DeFi)トークンのいくつかは、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)の上値が重い中で、価格が急上昇した。
分散型金融(DeFi)トークンが急騰、仮想通貨市場をリード
Jordan Finneseth
2021-02-05T15:21:14+09:00
12057
ニュース
仮想通貨取引所SBI VCトレードは4日、貸仮想通貨サービスでXRPの取扱いを開始したと発表した。
SBI VCトレード、貸仮想通貨サービスでXRPの取扱いを開始
Cointelegraph Japan
2021-02-04T17:46:00+09:00
8514
価格分析
ビットコインは狭いレンジで取引されているが、複数のアルトコインが上昇している。
BTC停滞もアルトコインが上昇 仮想通貨チャート分析:ビットコイン・イーサ・XRP(リップル)・ビットコインキャッシュ・ライトコイン
Rakesh Upadhyay
2021-02-02T10:18:00+09:00
11839
マーケット
仮想通貨XRPは2月1日、新規投資家の狂乱相場のしっぺ返しを受け、わずか2時間で50%下落した
米SNSレディットで急騰したXRP、わずか2時間で50%の暴落
William Suberg
2021-02-02T08:30:32+09:00
9836
マーケット
​​​​​​​XRPが急進している。米ソーシャルメディアネットワーク「レディット」の投資家グループがドージコインからXRPに移行したことが理由かもしれない。
XRP急騰、一時86%上昇 レディットコミュニティがドージコインから移行か
Jordan Finneseth
2021-02-01T08:13:37+09:00
15863
ニュース
米証券取引委員会(SEC)によるリップルの提訴は業界に大きな波及効果を及ぼすおそれがある。
リップル、イーサが有価証券ではない理由について当局に説明を要求
Kollen Post
2021-01-31T08:00:00+09:00
20188

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー