Corda News

Corda is an open source enterprise blockchain platform designed to record, manage and synchronise agreements and transfer value. It allows firms build interoperable blockchain networks that transact directly, in strict privacy. It is built by R3, an enterprise blockchain software firm based in New York. While Corda remains open source at its core, in 2018 R3 launched Corda Enterprise to enable certain types of businesses to integrate blockchain technology across their operations rapidly and efficiently.

ニュース
スウェーデンの中央銀行リクスバンクは、デジタル通貨のパイロットプロジェクトの最初のフェーズを完了させた。
スウェーデンの中央銀行、デジタル通貨パイロットプロジェクトの第1フェーズを完了
Helen Partz
2021-04-08T13:35:56+09:00
2915
ニュース
非営利の技術コンソーシアムであるリナックスファンデーションは5日、マスターカードやIBMなど業界大手企業などとともに、新しいデータプライバシープロジェクトを発表した。
マスターカードやブロックチェーン企業R3、リナックスファンデーションのデータプライバシプロジェクトに参加
Helen Partz
2020-05-06T16:51:48+09:00
3428
ニュース
世界第2位の証券取引所であるナスダックは、エンタープライズ向けブロックチェーン「コルダ」を手掛けるR3とパートナーシップを結んだ。ナスダックは「コルダ」を活用し、デジタル資産市場サービスを展開する。
ナスダックがブロックチェーン企業R3と提携、「コルダ」を活用しデジタル資産の構築支援
Mohammad Musharraf
2020-05-01T11:28:46+09:00
2058
ニュース
SBIホールでイングスは、外国為替取引データの処理にブロックチェーン技術を活用する。SBIが提携するR3社のブロックチェーン技術「コルダ」を使い、SBIグループ内での取引データの共有や確認作業を行う。
SBI、外国為替取引にブロックチェーン活用 R3の「コルダ」でデータ共有や確認作業
Cointelegraph Japan
2020-04-16T10:40:00+09:00
1225
ニュース
エンタープライズ向けブロックチェーン「コルダ(Corda)」を手掛ける米企業R3は、日本のブロックチェーン開発企業と相次いでパートナーシップを結んでいる。
「コルダ」開発のR3、日本のブロックチェーン企業と相次ぎパートナーシップ
Cointelegraph Japan
2020-04-09T18:15:00+09:00
2153
ニュース
オランダの航空大手であるKLMオランダ航空は、子会社との決済プロセスにブロックチェーンを活用する。
オランダ航空大手KLM、子会社間の決済プロセスにブロックチェーン活用【ニュース】
Helen Partz
2020-02-29T18:35:37+09:00
1641
ニュース
仮想通貨ブローカーBCBグループの仮想通貨に特化した決済処理BCBペイメンツは、英国の金融行動監視機構(FCA)から承認を得た決済機関(API)として、ライセンスを取得した。BCBグループが1月29日に発表した。
BCBグループが英当局からライセンス取得 仮想通貨決済・取引・カストディサービスを一式で提供可能に【ニュース】
Helen Partz
2020-01-30T12:32:00+09:00
578
ニュース
2019年第4四半期、ブロックチェーンソフトウェアによる開発活動において、ハイパーレジャー・ファブリックがR3のコルダプラットフォームを上回った。チェーンスタックが、大手ブロックチェーン関連企業6社の開発活動に関する報告書を公開した。
2019年第4四半期のブロックチェーンソフトウェアによる開発活動、ハイパーレジャー・ファブリックがR3「コルダ」上回る【ニュース】
Adrian Zmudzinski
2020-01-23T16:27:50+09:00
668
ニュース
中央銀行である香港金融管理局(HKMA)とタイ銀行(BoT)は、クロスボーダー(国境を超える)決済に向けた中央銀行デジタル通貨(CBDC)導入へ向けた共同プロジェクトに関する報告書を公開した。1月22日、プレスリリースと共に発表した。
香港とタイの中央銀行、中央銀行デジタル通貨導入に向けた共同プロジェクトの報告書公開【ニュース】
Helen Partz
2020-01-23T11:26:00+09:00
798
ニュース
R3のブロックチェーン「コルダ」を搭載した貿易金融のマルコポーロ・ネットワークは、試験運用を完了した。12月12日に発表した。同ネットワークには、SBIホールディングスなど25カ国から70組織超が参加するネットワーク。
R3のブロックチェーン貿易金融ネットワーク「マルコポーロ」の試験運用完了 SBIや住友商事など70組織参加【ニュース】
Helen Partz
2019-12-17T14:09:38+09:00
1294
ニュース
インド最大手のITサービス企業タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)は12月16日、スマートコントラクト用統合開発環境ソフト「Quartz DevKit(クオーツ・デブキット)」を発表した。ハイパーレジャー・ファブリック、イーサリアム、R3のコルダほか任意のブロックチェーン向けテンプレート(ひな形)を用意しており...
インド最大手のIT企業、スマートコントラクト用統合開発環境発表 | タタグループのTCS【ニュース】
Adrian Zmudzinski
2019-12-17T11:04:55+09:00
980
ニュース
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)はR3のブロックチェーン「コルダ」を搭載した貿易金融マルコポーロ・ネットワークに参加した。マルコポーロが11月25日に発表した。
BNYメロン、ブロックチェーン「コルダ」搭載のマルコポーロネットワークに参加【ニュース】
Helen Partz
2019-11-27T14:19:00+09:00
1222
ニュース
ドバイに拠点を置くフィンテック企業Wethaqが、エンタープライズ・ブロックチェーン開発企業R3と戦略的パートナーシップを結んだ。R3のブロックチェーン「コルダ」を基盤に、イスラム法に適合した「イスラム債(スクーク)」の発行を目指す。
ブロックチェーンを使いイスラム債発行、R3がドバイのフィンテック企業と提携
Max Boddy
2019-09-01T08:00:00+09:00
1387
ニュース
エンタープライズブロックチェーン「コルダ」を開発しているR3社内で管理職とエンジニアとの間で深刻な対立が生じているという。この対立によって、コルダの開発にも遅れが発生していると、米メディアが報じた。
エンタープライズブロックチェーン開発のR3、管理職とエンジニアの間で深刻な対立? 米メディアが報道
Marie Huillet
2019-08-23T15:28:00+09:00
1162
ニュース
フィンテック企業トークンは、フランス拠点の金融大手BNPパリバの子会社などから1650万ドル(約17億円)を調達した。6月18日に報じられた。仮想通貨とIDソリューションで決済手段の開発にあてるとされる。
米フィンテック企業トークン、BNPパリバ子会社などから17億円調達
Thomas Simms
2019-06-20T17:07:45+09:00
1500
ニュース
分散型元帳技術関連の共同事業体かつ信用組合サービス組織(CUSO)の「CUレジャー(CULedger)」が、今後展開予定のクロスボーダー決済などを支える技術として、企業向けブロックチェーンソフトウェアを手掛けるR3の分散型台帳技術「コルダ(Corda)」を選択したと発表した。
米信用組合業界団体、クロスボーダー決済システムにR3コルダ統合
Marie Huillet
2019-05-23T15:58:12+09:00
1287
ニュース
英金融ソフトウェア企業のフィナストラは、R3の「コルダ」ブロックチェーンシンジケートローンプラットフォームで国際銀行3行と提携した。同社が5月14日に正式に発表した。
フランス大手銀行らがブロックチェーン基盤ローンプラットフォームを採用
Helen Partz
2019-05-15T15:47:00+09:00
775
ニュース
米フィンテック企業R3は、世界27カ国の50以上の銀行が同社のブロックチェーンを使った貿易の信用状(L/C)の処理の試験運用を実施したと述べた。R3が5月8日にプレスリリースを公開した。
27カ国50銀行がR3のブロックチェーン信用状取引の試験を実施
Adrian Zmudzinski
2019-05-09T11:13:00+09:00
1131
ニュース
米フィンテック企業R3とグローバルIT企業Wiproが、タイにおける銀行間決済でデジタル通貨の使用を可能にするブロックチェーン・ソリューションを開発したと発表した。タイの中央銀行であるタイ銀行が検討する中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)に使われることになるという。
タイ中央銀行によるデジタル通貨プロジェクト、R3など開発の仮想通貨決済システムを採用
Helen Partz
2019-05-08T08:34:00+09:00
1077
ニュース
国際ビジネスメディアのフォーブスは、最低収益または時価総額が10億ドル(1120億円)以上のブロックチェーン技術を導入した会社のリスト「Blockchain’s Billion Dollar Babies(ブロックチェーンのビリオンダラーベイビーズ)」を4月16日に公開した。
フォーブス、ブロックチェーン導入の10億ドル企業のリストを公開|仮想通貨業界からコインベースやリップルを選出
Aaron Wood
2019-04-17T16:09:00+09:00
4651
ニュース
イギリスの2大銀行、バークレイズとスコットランド王立銀行(RBS)が、ブロックチェーンの可能性の再考後、同技術を使った不動産購入の合理化に参加したと発表した。この取り組みでは、R3の分散型台帳技術コルダ(Corda)を採用した企業のツールが利用されている。
ブロックチェーンで不動産取引の無駄なくす 英2大銀行が、R3コルダ採用の不動産購入実験に参加
William Suberg
2019-04-06T12:30:00+09:00
2049
ニュース
企業向けブロックチェーンソフトウェアを手掛けるR3は16日、コルダ・ネットワークをローンチしたと発表した。このネットワークは独立した組織によって運営・管理される。
ブロックチェーンコンソーシアムのR3 コルダ・ネットワークのローンチを発表 | 新たに設立した財団が運営・管理
Marie Huillet
2019-01-17T16:29:00+09:00
1342
ニュース
総合コンサルティング企業アクセンチュアは22日、新しいブロックチェーンツールを発表した。相互運用性に特化したリリース発表は今月に入り2件目。
アクセンチュア、ブロックチェーンの相互運用性高めるツール発表
William Suberg
2018-10-24T14:49:20+09:00
2000
ニュース
サウジ・ブリティッシュ・バンク(SABB) は、サウジアラビアの銀行として初めて、金融機関向けブロックチェーンプラットフォームを提供するR3コンソーシアムに参加した
サウジブリティッシュ銀、R3コンソーシアムに参加、サウジ銀として初めて
Marie Huillet
2018-09-12T14:37:57+09:00
1573
ニュース
タイ銀行(中央銀行)は21日、R3のコルダプラットフォームを利用した金融機関向けの中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)を開発するための計画を明らかにした。
タイ中銀、R3コルダプラットフォームを利用したデジタル通貨プロジェクトを発表
Marie Huillet
2018-08-24T10:58:26+09:00
2812
ニュース
R3コンソーシアムは、企業向けにCordaプラットフォームの新バージョンをリリースした。プラットフォームを企業のデータセンターで稼動させながら、Cordaのノードともやりとりできるようになっている
R3コンソーシアム、企業向けにCordaプラットフォームの新バージョンをリリース
William Suberg
2018-07-11T11:35:09+09:00
1953

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー