デジタル通貨ニュース

デジタルカレンシーグループ(DCG)は、仮想通貨、デジタル通貨、ブロックチェーン市場に特化したベンチャーキャピタル。2015年にバリー・シルバート氏によって設立され、米国ニューヨークに本社を置く。 DCGの投資先には、仮想通貨決済サービスビットペイ(Bitpay)、ビットコイン関連技術開発のブロックストリーム(Blockstream)、取引所コインベース(Coinbase)などがある。ビットコインとブロックチェーンを世界経済・社会構造のゲームチェンジャーと位置付けており、ブロックチェーン導入による銀行、IT、フィンテック業界の長期的な発展は、DCGの投資の最優先事項と述べている。子会社には仮想通貨投資信託を手がけるグレイスケール・インベストメンツがおり、同社の運用資産残高は20年末時点で164億ドル(約1兆7000億円)に及んでいる。

ニュース
中央アフリカ共和国(CAR)の約500万人の住民は今後、法定通貨として同国のCFAフランに加え、ビットコインを使用できるようになると報道されている。
中央アフリカ共和国、ビットコインを法定通貨に採用へ=報道
Turner Wright
2022-04-28T08:06:37+09:00
1772
ニュース
フィリピンは、「プロジェクトCBDCPh」と呼ばれる中央銀行デジタル通貨(CBDC)のホールセール型パイロットプロジェクトを開始する。フィリピン中央銀行(BSP)のベンジャミン・ディオクノ総裁が27日に発表した。
フィリピン、ホールセール型CBDCの試験運用を開始へ
Derek Andersen
2022-04-28T07:51:00+09:00
461
ニュース
ブラジル中央銀行のロベルト・カンポス・ネト総裁は11日、同国の中央銀行デジタル通貨(CBDC)のパイロットプロジェクトが今年中に稼動すると発言した。コインテレグラフ・ブラジルが報じた。
ブラジル中銀総裁、CBDCの試験運用を2022年に開始と発言
Prashant Jha
2022-04-13T08:01:44+09:00
454
ニュース
欧州委員会(EC)は、デジタル・ユーロの導入の可能性について、金融サービスの専門家に意見を求めている。
欧州委員会、デジタル・ユーロに関する新たな協議を開始
Turner Wright
2022-04-06T06:57:39+09:00
341
ニュース
欧州中央銀行(ECB)のファビオ・パネッタ理事は、欧州議会でスピーチを行い、デジタルユーロの可能性を探るフォーカスグループの調査結果について語った。同理事は、オンラインおよび実店舗でデジタルユーロが使用できるようになることが重要であると述べている。
デジタルユーロ、オンラインと実店舗の両方で使えるようにすることが重要=ECB理事
Turner Wright
2022-03-31T13:15:00+09:00
327
ニュース
米国大統領府の科学技術政策室(OSTP)は、仮想通貨に関するエネルギー使用量と気候変動の影響を特定するための調査を開始したようだ。
米ホワイトハウス、仮想通貨による気候変動の影響についてパブリックオピニオンを募集
Arijit Sarkar
2022-03-28T07:57:33+09:00
1282
ニュース
米政府は、特定のロシア国民や銀行による仮想通貨取引を手助けしないように米国を拠点とする企業や個人に警告している。
米財務省、ロシア政府への制裁の中でデジタル通貨にも言及
Turner Wright
2022-03-01T10:25:35+09:00
877
ニュース
中国の最高裁判所が24日、違法な資金調達に関する司法解釈を改訂し、デジタル通貨取引を含めた。同国の仮想通貨を排斥する動きが増している。
中国最高裁、デジタル通貨を違法な資金調達方法のリストに追加
Prashant Jha
2022-02-25T08:29:30+09:00
361
ニュース
2月8日の発表によると、ロシア政府と同国の中央銀行は、仮想通貨を規制する方法について合意に達した。
ロシア政府と中央銀行、仮想通貨規制の方法について合意
Arnold Kirimi
2022-02-09T17:30:00+09:00
1379
ニュース
選挙で選ばれた多くの議員らを21年に強制的に拘留してから、政府を掌握しているミャンマー軍が、国内の経済を支援するためにデジタル通貨を発行する計画をしていると伝えられた。
ミャンマーの軍事政権、デジタル通貨の発行を検討:報道
Turner Wright
2022-02-06T09:00:00+09:00
1164
ニュース
日本の商社である三井物産は、金(ゴールド)にペッグした仮想通貨を発行することを計画している。Nikkei Asiaが報じた。
三井物産、金ベースのデジタル通貨発行を計画=日経報道
Helen Partz
2022-02-05T08:18:58+09:00
1846
ニュース
インド政府の財務長官であるT.V.ソマナサン氏が、仮想通貨が法定通貨として使用する可能性を否定したと報じられている。
ビットコイン、イーサ、NFTは「法定通貨になることはない」=インド財務長官
Turner Wright
2022-02-03T07:46:39+09:00
998
ニュース
香港の中央銀行関である香港金融管理局(HKMA)は、仮想通貨とステーブルコインの規制に関する世論を把握するためのアンケートを実施すると発表した。2023〜24年までに規制を確立する意向だ。
香港、ステーブルコインの規制導入に向けた議論を開始
Arijit Sarkar
2022-01-17T08:07:08+09:00
668
ニュース
ヒューマンライツ・ファンデーションは、ビットコイン開発基金の取り組みの一部として、4億2500万サトシを開発者に配布する予定だと発表している。
米人権団体、ビットコイン開発支援で4億2500万サトシを配布へ
Griffin Shenkel
2022-01-07T17:40:05+09:00
3355
ニュース
中国最大のメッセージングアプリであり、同国で最も人気のある決済サービスの1つであるWeChatが、中央銀行デジタル通貨(CBDC)であるデジタル人民元への対応を開始する。
大手決済アプリ「WeChat」、デジタル人民元の対応開始へ=報道
Arnold Kirimi
2022-01-07T07:08:46+09:00
1093
ニュース
HSBCとIBMは16日、クラウド環境において、2つの中央銀行デジタル通貨(CBDC)間の高度なトークンとデジタルウォレットの決済テストに成功したと発表した。
HSBCとIBM、マルチレジャーCBDCのデモ成功
Zhiyuan Sun
2021-12-17T07:28:00+09:00
832
ニュース
ミャンマーの「影の政府」と民主派勢力が作った挙国一致政府(NUG)は、ステーブルコインのテザーを同国で使用する公式な通貨として宣言した。
ミャンマー「影の政府」、テザーを公式通貨として採用
Prashant Jha
2021-12-14T07:43:05+09:00
1188
ニュース
米国の一部の上院議員がメタ(Meta)社のデジタル通貨開発に反対しているにもかかわらず、ソーシャルメディア大手のデジタルウォレット「ノヴィ(Novi)」の開発は順調に進んでいる。
ワッツアップがメタ社のノヴィウォレット使った決済テスト開始
Helen Partz
2021-12-10T08:15:25+09:00
693
ニュース
タイの現地メディアによれば、仮想通貨デジタルノマドをターゲットにすることで国内総生産(GDP)を押し上げようとする同国の動きが、実現に近づいている。
タイ観光局、デジタルノマド誘致目指して独自仮想通貨発行を計画
Brian Quarmby
2021-11-28T08:00:00+09:00
2665
ニュース
欧州中央銀行(ECB)は、デジタル・ユーロのインフラや流通の可能性を業界のリーダーたちの視点から探ることを目的とした市場諮問グループの結成を発表した。
ECB、デジタルユーロ諮問委員会のメンバーを発表
Tom Farren
2021-10-28T08:06:11+09:00
486
ニュース
米国領プエルトリコでは、連邦所得税が課税されず、適格投資家が仮想通貨の利益で税金を払わなくてもいいことから、仮想通貨投資家から注目されるようになっている。
米領プエルトリコ、仮想通貨投資家の間で関心高まる | 米本土よりも税制で有利
Inigo Vaca
2021-10-27T16:22:51+09:00
1275
ニュース
インターコンチネンタル取引所傘下の仮想通貨サービス企業バック(BKKT)の株価は、グローバル決済企業とのパートナーシップ発表を受けて急騰した。
マスターカードとの提携発表後、仮想通貨企業バックトの株価が急騰
Inigo Vaca
2021-10-26T14:05:00+09:00
1421
ニュース
米財務省は経済制裁に関するレビューを発表し、政府がデジタル資産に関するインフラや政策を開発するためにさらなる努力をすることを提案した。
経済制裁の有効性を保つため、デジタル資産に「適応する」必要がある=米財務省がレビュー
Turner Wright
2021-10-19T14:57:00+09:00
1076
ニュース
メキシコのロペス・オブラドール大統領は、ビットコインのような仮想通貨を法定通貨として採用してエルサルバドルと同じ道を歩む可能性は低いと語った。
メキシコ大統領、仮想通貨を法定通貨とすることはないとコメント
Turner Wright
2021-10-15T09:45:42+09:00
816
ニュース
金融サービス会社マネーグラムは、ステラ開発ファンデーションと提携した。ユーザーが人気のあるステーブルコインUSDコイン(USDC)を使って送金をして、法定通貨と直接交換できるようにする。
金融サービス企業マネーグラム、ステラのブロックチェーンを使いUSDコイン決済を提供へ
Inigo Vaca
2021-10-07T15:34:57+09:00
1368
ニュース
国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエヴァ専務理事は、世界の中央銀行の半数以上がデジタル通貨の立ち上げ方法を検討していると述べた。
110カ国がCBDC開発を検討=IMF専務理事
Turner Wright
2021-10-06T07:19:00+09:00
1298

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー