デジタル通貨ニュース

デジタルカレンシーグループ(DCG)は、仮想通貨、デジタル通貨、ブロックチェーン市場に特化したベンチャーキャピタル。2015年にバリー・シルバート氏によって設立され、米国ニューヨークに本社を置く。 DCGの投資先には、仮想通貨決済サービスビットペイ(Bitpay)、ビットコイン関連技術開発のブロックストリーム(Blockstream)、取引所コインベース(Coinbase)などがある。ビットコインとブロックチェーンを世界経済・社会構造のゲームチェンジャーと位置付けており、ブロックチェーン導入による銀行、IT、フィンテック業界の長期的な発展は、DCGの投資の最優先事項と述べている。子会社には仮想通貨投資信託を手がけるグレイスケール・インベストメンツがおり、同社の運用資産残高は20年末時点で164億ドル(約1兆7000億円)に及んでいる。

ニュース
タイの現地メディアによれば、仮想通貨デジタルノマドをターゲットにすることで国内総生産(GDP)を押し上げようとする同国の動きが、実現に近づいている。
タイ観光局、デジタルノマド誘致目指して独自仮想通貨発行を計画
Brian Quarmby
2021-11-28T08:00:00+09:00
2684
ニュース
欧州中央銀行(ECB)は、デジタル・ユーロのインフラや流通の可能性を業界のリーダーたちの視点から探ることを目的とした市場諮問グループの結成を発表した。
ECB、デジタルユーロ諮問委員会のメンバーを発表
Tom Farren
2021-10-28T08:06:11+09:00
538
ニュース
米国領プエルトリコでは、連邦所得税が課税されず、適格投資家が仮想通貨の利益で税金を払わなくてもいいことから、仮想通貨投資家から注目されるようになっている。
米領プエルトリコ、仮想通貨投資家の間で関心高まる | 米本土よりも税制で有利
Inigo Vaca
2021-10-27T16:22:51+09:00
1300
ニュース
インターコンチネンタル取引所傘下の仮想通貨サービス企業バック(BKKT)の株価は、グローバル決済企業とのパートナーシップ発表を受けて急騰した。
マスターカードとの提携発表後、仮想通貨企業バックトの株価が急騰
Inigo Vaca
2021-10-26T14:05:00+09:00
1446
ニュース
米財務省は経済制裁に関するレビューを発表し、政府がデジタル資産に関するインフラや政策を開発するためにさらなる努力をすることを提案した。
経済制裁の有効性を保つため、デジタル資産に「適応する」必要がある=米財務省がレビュー
Turner Wright
2021-10-19T14:57:00+09:00
1085
ニュース
メキシコのロペス・オブラドール大統領は、ビットコインのような仮想通貨を法定通貨として採用してエルサルバドルと同じ道を歩む可能性は低いと語った。
メキシコ大統領、仮想通貨を法定通貨とすることはないとコメント
Turner Wright
2021-10-15T09:45:42+09:00
829
ニュース
金融サービス会社マネーグラムは、ステラ開発ファンデーションと提携した。ユーザーが人気のあるステーブルコインUSDコイン(USDC)を使って送金をして、法定通貨と直接交換できるようにする。
金融サービス企業マネーグラム、ステラのブロックチェーンを使いUSDコイン決済を提供へ
Inigo Vaca
2021-10-07T15:34:57+09:00
1378
ニュース
国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエヴァ専務理事は、世界の中央銀行の半数以上がデジタル通貨の立ち上げ方法を検討していると述べた。
110カ国がCBDC開発を検討=IMF専務理事
Turner Wright
2021-10-06T07:19:00+09:00
1316
ニュース
フェイスブックのデジタル通貨プロジェクト「ディエム(Diem)」(もともとはリブラと呼ばれていた)は、金融規制当局と協調的な関係を構築しようとしているにも関わらず、いまだ軌道に乗ることができていない。
フェイスブックのデジタル通貨「ディエム」、バイデン政権の政策担当者と調整
Osato Avan-Nomayo
2021-09-11T07:30:00+09:00
3507
ニュース
マスターカードが9日に発表したリリースによると、仮想通貨フォレンジック調査などを手掛けるブロックチェーン・インテリジェンス企業であるサイファートレースを買収することで合意した。
マスターカード、仮想通貨フォレンジック手掛けるサイファートレースを買収
Osato Avan-Nomayo
2021-09-10T07:38:46+09:00
1148
ニュース
中国の大手銀行は、市民がデジタル人民元を使用して保険商品や投資ファンドをオンラインで購入できるようにすることを検討している。
デジタル人民元で保険商品購入やファンドへの投資を可能に、中国の大手銀行が検討
Arijit Sarkar
2021-09-01T14:49:10+09:00
1182
ニュース
中央銀行デジタル通貨(CBDC)に準ずる「バコン」イニシアチブを進めるカンボジア国立銀行(NBC)は、プロジェクトがいくつかの重要な節目を迎えたことを明らかにした。
カンボジアのバコン、タイやマレーシアとのクロスボーダー決済を模索
Helen Partz
2021-08-08T09:00:00+09:00
1579
ニュース
米連邦準備制度理事会(FRB)のクリス・ウォーラー理事は、米政府が中央銀行デジタル通貨(CBDC)を開発する必要はないと考えているようだ。
FRB理事、米国政府による中央銀行デジタル通貨(CBDC)に「非常に懐疑的」
Turner Wright
2021-08-07T10:30:00+09:00
2959
ニュース
ベネズエラの中央銀行はインフレの激化を受け、通貨の単位からゼロを6つ削減するデノミを行うとともに、10月に中央銀行デジタル通貨を立ち上げる。
ベネズエラ、10月に中央銀行デジタル通貨発行を計画 | インフレ対策のデノミも実施
Brian Quarmby
2021-08-06T11:18:36+09:00
874
ニュース
ウクライナ国立銀行が正式にデジタル通貨を発行することが可能となり、ウクライナ政府は同行の中央銀行デジタル通貨(CBDC)計画を推進している。
ウクライナ国立銀行、正式にデジタル通貨を発行することが可能に
Helen Partz
2021-08-01T08:00:00+09:00
2953
ニュース
国際通貨基金(IMF)がデジタル通貨分野で「重要な役割」を担うことを計画していると、ロイターが報じた。
国際通貨基金、デジタル通貨分野での役割強化目指す
Max Moeller
2021-07-30T12:44:00+09:00
1033
ニュース
ガーナのマハムドゥ・バウミア副大統領は、アフリカ大陸での貿易を促進するために、アフリカ諸国の政府は仮想通貨を導入する必要があると考えている。
ガーナ副大統領「アフリカ諸国は仮想通貨を導入すべき」
Max Moeller
2021-07-29T09:13:00+09:00
1722
ニュース
韓国の中央銀行である韓国銀行は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の試験運用者として同国インターネット大手のカカオのブロックチェーン子会社「グラウンドX」を選定した。韓国通信社の韓国中央日報の20日に報じた。
韓国中銀、CBDCのテストプロジェクトにカカオとコンセンシスのチームを選定
Helen Partz
2021-07-21T08:09:44+09:00
502
ニュース
米国の上院議員3名が、2022年の北京冬季オリンピックで米国人選手がデジタル人民元を使用することを禁止するようオリンピック関係者に求める書簡を出した。
「米国人選手はデジタル人民元を使用しないで」、米上院議員らが北京五輪巡り要請
Turner Wright
2021-07-20T15:08:17+09:00
1009
ニュース
ヨーロッパのブロックチェーン会社ガードタイム(Guardtime)は、現在のパンデミックにより、中央銀行によるデジタル通貨導入が最高で5年早まったようだと指摘している。
パンデミックでCBDCの導入が5年早まった=ブロックチェーン企業が指摘
Turner Wright
2021-07-11T09:00:00+09:00
1787
ニュース
フランス銀行とシンガポール金融管理局(MAS)は、CBDCとブロックチェーン技術を活用したクロスボーダー決済の試験運用を無事完了したことを共同で発表した。
フランスとシンガポール、国境を超えたCBDC取引の試験運用に成功
Helen Partz
2021-07-11T07:00:00+09:00
1481
ニュース
中国人民銀行の副総裁は、デジタル通貨、特にステーブルコインを巡る世界的な金融リスクについて「深く憂慮している」と発言している。
中国人民銀行の副総裁、ステーブルコインの金融リスクは「非常に憂慮すべき」
Helen Partz
2021-07-09T15:53:00+09:00
1114
ニュース
中国の銀行は、デジタル人民元ウォレットを普及させるため、従業員1人あたり200~300人の新規ユーザーを獲得するように求めている。
デジタル人民元ウォレット、1人あたり200~300人の新規ユーザーを獲得せよ=中国の銀行がノルマ
Brian Quarmby
2021-07-08T14:40:58+09:00
1147
ニュース
ジャマイカの中央銀行は、8月に中央銀行デジタル通貨(CBDC)プロジェクトを試験を行う予定だ。
ジャマイカ、8月に中央銀行デジタル通貨のパイロット試験を開始
Osato Avan-Nomayo
2021-07-08T13:56:39+09:00
535
ニュース
中国では、公共交通機関でデジタル人民元決済がデビューし、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の適用範囲は拡大し続けている。
北京の地下鉄、デジタル人民元決済がデビュー
Helen Partz
2021-07-01T14:04:06+09:00
1065
ニュース
スイスの中央銀行であるスイス国立銀行(SNB)のエコノミストが、ビットコイン(BTC)などの仮想通貨の基盤となっているブロックチェーン技術は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の最適なソリューションではないとの見解を示した。
スイス国立銀行のエコノミスト、ブロックチェーンはCBDCに不適切と発言
Helen Partz
2021-06-27T09:00:00+09:00
2026

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー