ブロックチェーンゲームニュース

イーサリアムなどを活用したブロックチェーンゲームが次々に開発されている。従来のオンラインゲームと比較し、ブロックチェーンゲームが最も優れているのは、購入したアイテムやゲームに費やした時間をプレイヤー自身が所有する固有の資産として扱える点だ。 ゲームをプレイするために獲得・購入した武器、時間をかけて成長させたキャラクターは、これまではそのゲーム内でのみ有効な譲渡不可能な一回限りの投資のようなものだった。しかし、ブロックチェーンゲームでは、このようなゲーム内の資産をNFT(ノンファンジブルトークン、非代替トークン)として表現しブロックチェーンに載せられるため、コピー不可能な固有の資産としてゲーム外でも所有可能で、オープンシーなどのNFTマーケットプレイスで売買できる。将来的には、稼ぐためにプレイし、ゲーム内で築いた資産を販売や転売することで生計を立てるプレイヤーが出てくる可能性がある。 代表的なブロックチェーンゲームには、ランド(LAND)と呼ばれる仮想世界の不動産や土地の購入が可能な「ディセントラランド」、猫を飼育・繁殖させる「クリプトキティーズ」がある。後者では過去に猫1匹が600ETH(当時約1900万円)で売買されている。

インタビュー
アニモカ・ブランドの共同設立者であるヤット・シュウ氏は、NFT(非代替性トークン)ゲームは可能性のほんの一部であり、デジタル所有の結果、全く新しいゲームモデルが開発されると予測している。
所有権によって新しいゲームモデルが生まれる、アニモカ共同創設者が語るNFTゲームの未来
Brian Quarmby
2022-10-16T09:00:00+09:00
2568
ニュース
2022年の第3四半期は、デジタル資産市場が弱気な状況に陥ったにもかかわらず、ブロックチェーン業界に対するベンチャー投資は堅調に推移していた。
ブロックチェーンゲームやメタバースプロジェクト、第3四半期に13億ドル調達=調査
Sam Bourgi
2022-10-15T06:00:00+09:00
1477
ニュース
ブロックチェーンエンターテイメントプロバイダーのCoda Labsが委託した新しい調査によると、Web3ゲームに巨額の資金が注ぎ込まれているにもかかわらず、一般のゲーマーはまだ仮想通貨やNFTに慣れておらず、Web3ゲームにはほとんど興味を示していないことが示されている。
一般ゲーマーはまだ仮想通貨なNFTに慣れてない、Web3ゲーム普及の障壁=レポート
Luke Huigsloot
2022-10-06T15:15:00+09:00
1899
ニュース
ブロックチェーンゲームの分散型アプリケーション(DApps)のユーザーアクティビティは9月に急増し、多くのゲームでアクティブユーザー数が大幅に増加していた。
ブロックチェーンゲーマー 弱気相場でも過去30日間で増加=DappRadar
Brian Quarmby
2022-09-30T16:40:00+09:00
956
インタビュー
アジア・ブロックチェーン・ゲーミング・アライアンス(ABGA)のエグゼクティブプレジデント、ケビン・シャオ氏は、GameFiをメインストリームに押し上げて弱気市場から救うには、いくつかの「トリプルA」ブロックチェーン・ゲームタイトルに期待していると語った。
ゲームの面白さ追求がGameFiを救い、メインストリームに押し上げる=ブロックチェーンゲーム団体
Stephen Katte
2022-09-28T14:14:00+09:00
1034
インタビュー
アニモカ・ブランズ共同設立者であるヤット・シュウ氏は、GameFiがアジアで最も成長する機会があると考えている。彼によれば、アジアのゲーマーは欧米のように非代替性トークン(NFT)に対して激しい嫌悪感を抱いていないからだ。
アジアこそGameFiが成長する場所になる アニモカ共同創設者インタビュー
Brian Quarmby
2022-09-27T17:25:00+09:00
1150
ニュース
韓国の科学情報通信省(MSIT)は、メタバースに従来のビデオゲーム法による規制から脱却する計画を明らかにした。その代わりに、同省は、エコシステムの成長にインセンティブを与えるための新しいガイドラインを発行することを決定した。
韓国科学情報通信省、メタバース特別法の制定を提言
Arijit Sarkar
2022-09-19T09:00:00+09:00
1774
インタビュー
ブロックチェーンベースのゲームは、派手なトークン経済を発展させるよりも、「プレイしていて楽しい」ものになるようにもっと時間を費やすべきだと、Animoca Brandsの子会社であるゲームデベロッパーがコインテレグラフに語った。
ゲーマーに必要なのはトークン経済よりも「プレイの楽しさだ」=アニモカ子会社が主張
Brian Quarmby
2022-09-18T06:00:00+09:00
1200
ニュース
フランスの大手ゲーム会社ユービーアイソフトのイブ・ギユモCEOは最近のインタビューで、同社の非代替性トークン(NFT)ゲームプロジェクトる「Quartz」について、Web3テクノロジー統合に関する「研究モード」に過ぎないと述べている。
ゲーム大手のユービーアイソフトCEO、ブロックチェーン・NFTへの取り組みは「研究モード」
Brian Quarmby
2022-09-14T13:20:00+09:00
814
ニュース
仮想通貨市場の低迷が続いているが、GameFiセクターはブロックチェーンと仮想通貨の世界において主要な勢力であることに変わりはないようだ。
仮想通貨市場低迷でも、GameFiの資金調達額は増加 | 8月は前月比で135%増加
Ana Paula Pereira
2022-09-13T09:20:00+09:00
1439
ニュース
メタバースとブロックチェーンゲームの大手であるアニモカ・ブランズは、シンガポールの政府系ファンドのテマセクが主導する資金調達ラウンドの詳細を正式に公開した。
アニモカ・ブランズ、テマセク主導で1億1000万ドル調達、新たな買収を計画
Helen Partz
2022-09-09T09:32:00+09:00
491
市場分析
アクティブなDappを見分ける上では、アクティブユーザー、コミュニティへの関与、流動性の3つの要素が重要となる。
DAppsユーザーの40%はボットとの指摘も 信頼できるプロジェクトを見分ける方法は?
Marcel Pechman
2022-09-02T18:20:00+09:00
1895
ニュース
様々な憶測が飛び交った結果、アクシ―・インフィニティのゲーム内トークンSmooth Love Potion(SLP)の総供給量220億ドル以上を保有するウォレットが、バイナンスに属するアドレスであることが確認された。
SLPのクジラウォレットはバイナンスが管理、アクシ―・インフィニティが確認
Brian Quarmby
2022-09-01T14:20:00+09:00
989
ニュース
ゲームと分散型金融(DeFi)の融合であるGameFiの投資家は、お金を生み出す可能性よりもユースケースに基づいてプロジェクトを選択する傾向があるようだ。
GameFiの投資家はお金より楽しさの要素を優先=調査
Arijit Sarkar
2022-08-29T16:30:00+09:00
1707
プレスリリース
Gamefiの年と言える2022年、数多くのゲームが発表され、なくなる途中でETHのガス費の圧迫と伝送速度から抜け出すためにサイドチェーンの重要性が増加している。
Gamefi専門サイドチェーンMTSが初ゲームをオープン
2022-08-26T19:00:00+09:00
ニュース
マイクロソフトのXbox部門の責任者であるフィル・スペンサー氏は、メタバースについて楽観的だが、経済的・投機的な側面からP2E(Play to Earn)の仮想通貨ゲームについては「慎重」であることに変わりはないという。
マイクロソフトのXbox部門トップ、メタバースには期待だがP2Eには「慎重」
Brian Quarmby
2022-08-26T15:40:00+09:00
2334
ニュース
プレイ・トゥ・アーン(P2E)クリプトゲームにおける「不十分な」サイバーセキュリティ対策は、GameFiプロジェクトとそのゲーマーに大きなリスクをもたらすと、ブロックチェーン・サイバーセキュリティ監査を手掛けるHackenは警告している。
P2Eゲーム、不十分なサイバーセキュリティ対策が懸念事項に=レポート
Brian Newar
2022-08-07T07:00:00+09:00
867
ニュース
ブロックチェーンゲームとメタバースは、5月に起きたテラの「リーマンショック的」な破綻を「回避」することができたが、その一方で分散型金融(DeFi)と非代替性トークン(NFT)はそれほど幸運ではなかった、と指摘されている。
GameFiとメタバース、テラ破綻の影響を回避することができた=DappRadar分析
Brian Quarmby
2022-08-02T13:55:00+09:00
1034
ニュース
仮想通貨調査会社デルファイ・デジタルは、ゲームプレイヤーがゲームプレイ体験の一部として非代替性トークン(NFT)を受け入れる可能性のある方法、例えばコアな体験に影響を与えない追加的な要素にこの技術を使用する方法について概説している。
ゲームへのNFT統合 ゲーマーからの反発を受けない方法は?=デルファイが分析
Brian Quarmby
2022-07-21T18:00:00+09:00
947
ニュース
ゲームコミュニティの一部から反発を受けながらも、ゲーマーの3分の1がメタバースでの仮想通貨の使用に興味を示していることが新しい調査で明らかになった。
ゲーマーの34% メタバースでの仮想通貨取引に関心=調査
Brian Quarmby
2022-07-16T08:00:00+09:00
1348
市場分析
ほとんどの投資家が最新の中央集権型金融(CeFi)と分散型金融(DeFi)のスキャンダルに注目している中、ブロックチェーンゲーム分野は市場の他のニッチ分野よりも静かに嵐を乗り切っている。
ブロックチェーンゲーム 弱気相場にも関わらずユーザー数が増加
Jordan Finneseth
2022-07-13T12:50:00+09:00
1355
ニュース
人気P2E(Play-to-Earn)NFTゲーム「アクシー・インフィニティ」の開発元であるスカイメイビスは、6億ドル以上のハッキング被害から3ヵ月後にローニン・ブリッジをオンラインに戻したことを発表した。
アクシ―・インフィニティのローニン・ブリッジが再開、6億ドルのハッキングから3ヶ月
Brian Quarmby
2022-06-29T14:39:28+09:00
469
ニュース
ダップレーダー(DappRadar)が21日に発表したブロックチェーンゲームに関するレポート「DappRadar x BGA Games Report #5」で仮想通貨市場が落ち込む中でみGameFiは成長を続けていることが示された。
仮想通貨の冬の時代でも、GameFiは成長=DappRadarレポート
Sean Moore
2022-06-22T07:29:00+09:00
1069
ニュース
メタバース系トークンは、現在の弱気な市場においても、他の仮想通貨カテゴリーを大きく上回り、前年比約400%増となっている。
仮想通貨市場は弱気でも、メタバース系トークンは前年比で400%上昇
Brian Newar
2022-06-08T14:01:59+09:00
3409
ニュース
厳しい仮想通貨規制の姿勢で知られる韓国政府が、メタバースに大きく賭けている。政府は2237億ウォン(1億7710万ドル)以上を、様々なメタバースプロジェクトに直接投資する。
韓国政府がメタバースに積極投資
Prashant Jha
2022-06-03T07:59:57+09:00
852
ニュース
新しい調査によると、80%以上の人々が、自分の努力に対して仮想通貨で報酬が支払われれば、もっと運動をしようという気になることがわかった。
フィットネスへの動機づけとして仮想通貨は有効か? 米企業が調査
Tom Mitchelhill
2022-05-20T16:50:00+09:00
872

コインテレグラフジャパンの公式ツイッターをフォロー