ビットコインの大量保有で知られる米マイクロストラテジー社が1日、新たに328BTCを取得したことを発表した。1500万ドル(約16億円)の現金で支払われたという。平均取得価格は45710ドルだったようだ。
これにより同社が保有するビットコインの量は総額43億ドル(約4600億円)の90859BTCとなった。
MicroStrategy has purchased an additional ~328 bitcoins for ~$15.0 million in cash at an average price of ~$45,710 per #bitcoin. As of 3/1/2021, we #hodl ~90,859 bitcoins acquired for ~$2.186 billion at an average price of ~$24,063 per bitcoin. $MSTRhttps://t.co/fGH5KacsPI
— Michael Saylor (@michael_saylor) March 1, 2021
同社はこれまでの五か月間、ドルコスト平均法で毎月ビットコインを買っていることになる。これまでの平均取得価格は24063ドルだ。
同社は2020年8月に初めてビットコインを取得。2.5億ドルで21454BTCを購入して以来、年末までに7万ドルを蓄積して話題になっていた。
さらに2月には9億ドル分の転換社債を発行しビットコイン購入にあてた。
関連記事
マイクロストラテジーがビットコインを追加購入 合計で9万BTC超える
2026年までに10億人がビットコインで貯蓄する=マイクロストラテジーCEO
ビットコイン投資進めるマイクロストラテジー、シティによる格下げ後も株価は113%上昇
テスラのビットコイン購入、保有量はマイクロストラテジーに続く規模に