米国最大の仮想通貨取引所コインベースのCPO(最高プロダクト責任者)にグーグル出身者が就任した。
コインベースCPOに就任したのはグーグル出身のスロジット・チャタジー氏。グーグル時代は、グーグルショッピングのトップを務めていた。コインベースのブライアン・アームストロングCEOは、チャタジー氏起用の狙いについて「世界の金融システムにおけるビジネスと影響力を拡大するため」と述べた。
チャタジー氏は、コインベース関連商品のアクセス改善を目指す。「仮想通貨とブロックチェーン技術は、クロスボーダー商業の成長を促し、取引コストを削減して高いセキュリティをもたらすほか、人々が自分の資産の未来をコントロールできるよう手助けする」と述べた。
コインテレグラフは、コインベースCPO就任についてチャタジー氏に問い合わせている。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
【関連記事:米コインベース、仮想通貨カストディの国際展開を強化 アイルランドに新会社設立】
【関連記事:米ブロックチェーン協会、仮想通貨市場のワーキンググループ | リップルやコインベース幹部らが参加】
【関連記事:史上初 100万ビットコイン保有へ 仮想通貨取引所コインベース】
【関連記事:仮想通貨取引所コインベース、集団訴訟の解決に向け約100万ドル支払いへ】
【関連記事:「ビットコイン価格を決めるのは世界の大手仮想通貨取引所10社」 分析企業が調査 | 日本のリキッドやビットフライヤーも】