人気のあるビットコインP2P取引プラットフォームであるローカルビットコイン(LocalBitcoins)の取引量が急減している。
ビットコイン統計サイトのコインダンスによると、ローカルビットコインでの世界の取引量は2月22日週で7年ぶりの低水準となった。
(出典:Coindance「ローカルビットコインの週間取引量」)
2013年5月以来の低水準
2月22日週のビットコインの取引量は3144BTC。記事執筆時点では約30億円だ。3000BTC台になったのは2013年5月以来だ。これまでの過去最高額は2015年10月10日週に記録した39137BTC。
ローカルビットコインの取引量は2019年2月以降、減少傾向にある。また、今年1月には「デューデリジェンスプロセスの強化」を理由に、アフリカ、中東、アジアの一部の国のユーザーアカウントを警告なく停止している。
【関連記事:仮想通貨P2P取引のローカルビットコイン、予告なしに複数の地域のアカウントを凍結】
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン