今週に米議会で2日間に渡ってフェイスブックのリブラに関する公聴会が予定される中、「ハイテク大手を金融から締め出そう(Keep Big Tech out of Finance)」という法案がオンラインに出現した。法案の出所は確認されていないが、ザ・ブロックが関係者に確認したところ、米下院の金融サービス委員会が作成したものだった。
この法案は、ハイテク大手が金融機関になることを妨げようとしている。
「大きなプラットフォームは、FRB(連邦準備理事会)が定める価値交換手段、価値の尺度、価値保存手段、もしくは似たような機能を持つデジタル資産の作成・維持・運営ができないかもしれない。」
法案によると、大きなプラットフォームとは「世界で250億ドル(約2兆7000億円)」を世界で売り上げるハイテク企業だ。16日と17日にリブラに関する公聴会が開かれるが、米議会が先手を取った可能性がある。
【関連記事:米上院、フェイスブックの仮想通貨リブラに関する公聴会を開催へ プライバシー問題を懸念】
【関連記事:フェイスブック「リブラ」 米下院金融委員会も公聴会を実施へ 上院公聴会に続き】