香港拠点の仮想通貨決済プロバイダーCrypto.comは、旅行予約プラットフォームTravala.comとの提携を、2月27日に発表した。

Crypto.comの決済アプリがTravala.comのウェブサイトに統合される予定だ。

発表では、「Crypto.com Pay」の100万人規模のユーザーが、230カ国にわたる200万件の宿泊施設にアクセスできるようになると強調している。

以前は、顧客らは仮想通貨で購入する際、自身のウォレットを使用して手動で送金を完了させる必要があった。

今回の提携で、Travala.comでの支払いに、クレジットカード、ペイパル、25種類の仮想通貨に加え、「Crypto.com Pay」での支払いができるようになる。Crypto.com Psayでは、ビットコイン(BTC)、イーサ(ETH)、ライトコイン(LTC)、リップル(XRP)、Crypto.comのCROトークンを使用できる。

Crypto.comの共同創設者でCEOのクリス・マースザレック氏は、Travalaは「仮想通貨コミュニティでよく知られたブランド」だと述べている。

Travala.comの共同創設者でCOOのスティーブ・ヒップウェル氏は、この連携で「仮想通貨普及のさらなる原動力になり、仮想通貨で支払うことが標準となることを期待している」としている。

Crypto.comのエリック・アンジアニCOO(最高執行責任者)は、今後さらなる販売ネットワークとの連携を積極的に探究すると述べている。

ステーブルコインのサポートを追加

Crypto.comでは最近、2つの新しいステーブルコインのサポートを追加している。

2月27日には、トラストトークン(TUSD)は、Crypto.comとの提携を発表。Crypto.comのアプリでTUSDが利用可能になるとしている。

2月17日には、Crypto.comはブロックチェーンプラットフォームのZilliqaとシンガポールのフィンテック企業Xfersによって開発されたシンガポールドルを裏付けとするステーブルコインXSGDのサポートも発表している。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン

【関連記事:仮想通貨を使った旅行予約サイト、トラヴァラの収益が前月比33%増|Booking.comとの提携効果か

【関連記事:仮想通貨で予約可能な旅行サイトのトラヴァラ、Booking.comと提携 ビットコインなどで支払い拡大