テレグラムの10億人にのぼるユーザーは、イーサリアム・バーチャル・マシン(EVM)対応の分散型アプリケーション(DApp)を、メッセンジャーアプリ内で直接操作できるようになる。火曜日に「Tac」メインネットがローンチされたことで、この新機能が実現した。これにより、DAppの採用が促進され、TONネットワークへの資産流入が増加する可能性がある。主流ユーザーにとっての技術的ハードルが下がるためだ。
次に注目されるのは、トンコイン(TON)が直上のレジスタンスラインを突破できるかどうかである。チャートをもとに分析する。
TON価格予測
TONは移動平均線を上抜け、下降トライアングルパターンのレジスタンスラインに迫っている。
20日間指数平滑移動平均線(EMA、2.94ドル)は上向きに転じており、相対力指数(RSI)もプラス圏に入り、強気派が優位であることを示唆している。弱気派はこの下降トレンドラインの突破を阻止しようとする可能性が高い。なぜなら、これを上抜けると弱気のチャートパターンが無効化されるためだ。突破に成功すれば、TON/USDTは3.69ドルまで上昇する可能性がある。
一方で、価格がトレンドライン付近から急落した場合、弱気派が依然として反発局面で売りを仕掛けていることを意味する。この場合、ペアはしばらくはトライアングル内で保ち合いに留まる可能性がある。価格が2.75ドルのサポートを下抜けると、売り手が主導権を握ることになる。
4時間足では買い手側はまず価格を下降トレンドラインまで押し上げようと試みるだろうが、この水準では強い抵抗に直面する可能性が高い。
価格がトレンドラインで反落しても、20日EMAで反発するようであれば、強気なセンチメントが維持されていることになる。この場合、上抜けの可能性が高まり、ペアは3.40ドル、さらに3.50ドルまで上昇する可能性がある。
逆に、移動平均線を下抜けた場合は、強気派が勢いを失っている兆候となる。その場合、価格は2.90ドルまで下落することが予想される。
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】