SBIホールディングスの北尾吉孝CEOは30日に開いた決算発表説明会で、フェイスブックの仮想通貨リブラについて言及し、リブラ協会への参加について「検討中で話は来ている」と発言した。

北尾CEOは、FintechファンドやSBI AI & Blockchainファンド、SBIホールディングなどから計147社へ約940億円を投資済みと解説。「日本で最大規模のベンチャーキャピタルは私ども」と主張した。その上で、リブラについて次のように発言した。

「リブラなんかも私どもに入ってくれたらなと。(リブラ協会に)入っているのはベンチャーキャピタルとフィンテックの会社、クリプトアセット(暗号資産)をやっているような会社、あるいはカードの会社などが入っているわけですけども、そういう中でうちみたいなところに入ってもらえたら一番ありがたいと思っているんでしょう。まだ、検討中です。声はかかっています」

SBIは、仮想通貨取引所SBI VC トレードをSBI証券傘下に移管すると発表した。

【関連記事:仮想通貨取引所SBI VCトレード、SBI証券傘下に移管 板取引は31日予定

先週にもマネックスグループの松本大社長がリブラ協会への参加について「申請している」と発言していた。

【関連記事:マネックス松本氏「リブラ協会に申請中」、仮想通貨リブラの可能性を語る【追記】