BTC/USD

強気派はビットコイン(BTC)を200日間移動平均線が位置する8,758ドル以上に維持しようとしている。ただし、BTC価格を9,000ドルを超えて押し上げることができなかった場合、ビットコインは8,240.67~7,856.76ドルの次のサポートゾーンまで下落する売りを呼び込むことになる可能性がある。

BTC USD daily chart. Source: Tradingview

出典: Tradingview

20日間移動平均線(EMA)は下落し、相対力指数(RSI)はネガティブの領域にある。これは短期的には弱気派が優勢であることを示唆している。

ただし、ビットコインが現在のレベルから反発し、9,000ドルを超えて上昇した場合、買いの需要があることになる。BTC価格が9,000ドルを超えた状態が維持できならば、9,600ドルまで上昇し、10,500ドルまで上昇する可能性が出てくる。

したがって、価格が上昇し、9,000ドルを超えるのを待ってから、トレードを提案したいと思う。

ETH/USD

強気派は2月27日に上昇を試みたが、238.258ドルでブロックされてしまった。イーサ(ETH)が235.70 ドルを超える状態を維持できなかったことは、弱気派がより高いレベルで売りを行っていることを示している。

ETH USD daily chart. Source: Tradingview

出典: Tradingview

20日間EMAはわずかに低下しており、RSIは中間点をわずかに下回っている。これは短期的には弱気派が優勢であることを示している。下落局面では、197.75ドルが強力なサポートとして機能するだろう。

強気派がETHを20日間EMAよりも上に押し上げ、それを維持できたならば、強い買いがあることを示すものだ。そのような動きが出てくれば、再びの買いの機会が訪れることになるだろう。

XRP/USD

2月26日の急落の後、強気派は27日に反発を試みたが、XRPは200日間SMAが位置する0.25232を超えることができなかった。200日間SMAとヘッド&ショルダーのネックラインを上抜けることができなければ、さらなる売りを呼び込むことになる可能性がある。

XRP USD daily chart. Source: Tradingview

出典: Tradingview

0.2225~0.21302ドルのサポートゾーンを下抜けてしまえば、0.18043ドルまで下落する可能性が出てくる。20日間EMAは低下し、RSIはネガティブの領域にあるため、弱気派が優勢な状況だ。

XRPが現在のレベルから反発し、0.28550ドルを超えることができれば、弱気な見方は無効となる。

BCH/USD

ビットコインキャッシュ(BCH)は27日に306.78ドルから反発を試みたが、336.80ドルで勢いが弱まってしまった。これはより高いレベルでは買い手が不足していることを示すものだ。20日間EMAは下落しており、RSIは売られ過ぎの領域に近いため、弱気派が主導権を握っていることを示唆している。

BCH USD daily chart. Source: Tradingview

出典: Tradingview

現在、弱気派は重要なサポートである306.78ドル以下に引き下げようとしている。これに成功すれば、200日間SMAが位置する281.76ドルまで下落し、そこも下抜ければ270.15ドルまで下落してしまう可能性がある。

回復の最初のサインは、下降チャネルを上抜けることだ。チャネルを上抜けることができれば、360ドルへの上昇も可能だろう。信頼できる買い場が成立されるのを待ちたいと思う。

LTC/USD

ライトコイン(LTC)は2月27日に反発を試みたが、66.1486ドルが強固なレジスタンスとなっている。弱気派はこのレジスタンスを積極的に守ろうとしているようだ。

LTC USD daily chart. Source: Tradingview​​​​​​​

出典: Tradingview

強気派はLTCを200日間SMAより上に価格を維持しようとしている。これに成功した場合、強気派は再び反発を試みようとするだろう。66.1486ドルを突破することができれば、下降トレンドが終わった最初のサインとなる。

しかし、弱気派がLTC価格を57ドル以下に引き下げた場合、次のサポートである50ドルまで下落する可能性がある。トレードを提案する前に、新しい買い場が設定されるのを待ちたいと思う。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン

 

ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています

 

【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!抽選で100名様に500円分のイーサリアム(ETH)をプレゼントキャンペーンも実施中!なぜETHなのか?その答えと「無料」でトレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。

トシムリン仮想通貨研究所