オランダの億万長者で人気オーディション番組ザ・ボイスのプロデューサーとしても知られるジョン・デ・モル氏は、フェイスブックに対し、仮想通貨広告に許可なく同氏の画像を使用したとして訴訟を起こした。ロイター通信が6月5日に報じた。
報道によると、その広告は偽の仮想通貨関連ビジネスを宣伝したり、ビットコインを購入するようユーザーに送金を促したりするような内容だったとされる。モル氏は自身の画像を使用されたことで同氏の評判を傷つけられたと訴えているという。
モル氏の弁護士であるジャクリーン・シャープ氏は、その広告の影響でユーザーは170万ユーロ(約2億円)以上を失ったと主張しており、さらに他のオランダの著名人も標的にされているとしている。
同氏は、フェイスブックはこのような事件の発生を防止すべきであり、現在の広告審査プロセスは十分ではないとした。
またフェイスブックの製品管理責任者ロブ・レザーン氏は記者団に対し、今回問題となっている広告についてこう説明した。
「当社のポリシーに反する誤解を招くような広告や、著名人を売りにした広告については、非常に真摯に受け止めている。これにはモル氏に影響を与えた広告も含まれる」
翻訳 ロシアンOLちゃん
14歳の時に来日してから日本が好きになり、日本語の勉強を始める。大学卒業後、商社、PEファンドなどを経て、現在ではブロックチェーン産業に携わり、SNSでロシアや欧州のブロックチェーン、クリプト情報を発信している。
編集 コインテレグラフ日本版