著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

下落のチャネルを描くXRP

Tradingviewより作成

上図は、XRP/JPYの日足チャート(2021/8~執筆時点)に主要なレジスタンス・サポートラインを描画したものである。

足元のXRP/JPYは12/4に暗号資産市場全体の急落を受け、始値104円から一時74円台まで29%の下落を記録している。

市場全体ではBTCが20%超えの下落調整を迎えた後、大幅に反発し5万ドル台を回復しているが、XRPも95円台まで大幅に反発する値動きとなった。

金融市場全体においては、オミクロン株や米金融政策の動向に対して変動が大きい展開が継続している。このような市場環境の中、XRP/JPYは今後どのように価格推移していくだろうか。

本稿ではライン分析を用いシナリオ考察をしていく。

最初に今後のXRP/JPYの展開を考察するうえで重要なレジスタンス・サポートラインとして以下をあげる。

・下落のチャネルライン(a)、(b)、(c)、(d)

現在のXRP/JPYはこのチャネルライン下限を推移しており、下抜けするか、反発上昇するかに市場の注目が集まっていると考えられる。

続きはこちら

 

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。