米仮想通貨取引所ビットトレックスは、3億ドル(約327億円)規模の仮想通貨保険を確保した。1月29日にブログで発表した。コールドストレージで保管する仮想通貨向けの盗難対策としている。

世界最大規模とされる保険組織ロイズ・オブ・ロンドンの企業向け特殊保険で、大手保険ブローカーのマーシュと取り組んだ。マーシュのデジタル資産リスクトランスファーチームの共同リーダーであるサラ・ダウニー氏は、以下のように述べている。

「我々は、仮想通貨の特定のニーズに合わせたカスタムメイドの保険ソリューション作りに、ビットトレックスと密に連携して取り組んだ」

ロイズが仮想通貨向け保険契約を交わしたのは今回が初めてではない。

2018年8月には、カストディアンのキングダム・トラストと契約。2019年4月には、ホットウォレット向け保険をコインベースに提供している。


翻訳・編集 コインテレグラフジャパン

【関連記事:1時間で過去最大の仮想通貨ビットコインの送金か|ビットトレックスのコールドウォレットが要因?

【関連記事:仮想通貨取引所ビットトレックス、イランユーザーの資金凍結を解除

【関連記事:SIMスワップでビットコイン盗難被害、セキュリティ不備で仮想通貨取引所ビットトレックスが訴えられる

【関連記事:仮想通貨取引所ビットトレックス、「インターナショナル」を廃止しリヒテンシュタインの「グローバル」ブランドを開始へ

【関連記事:仮想通貨取引所ビットトレックス、リヒテンシュタインに新プラットフォーム「ビットトレックス・グローバル」設立

【関連記事:韓国仮想通貨取引所アップビット、米ビットトレックスとの板取引提携を解消か