仮想通貨取引所ビットメックスのアーサー・ヘイズCEOは、「ブローオフトップは近い」と発言し、ビットコインが急落すると予言している

ブローオフトップとは、取引量が急増し、価格が上昇した後に急落する現象だ。

ビットコインは日本時間午前に9400ドル台にまで急騰し、日本円でも100万円台に回復した。現在は9300ドル台で推移している。

今回のビットコイン上昇については、中国の新型ウイルス肺炎の流行を受け、安全資産として資金が流入したというシナリオがささやかれている

ただ著名投資家のアレックス・クルーガー氏は、コロナウィルス報道と中国株、ビットコイン価格の推移を分析し、ビットコイン価格の直接の上昇要因ではないと指摘。ただリスクオフの安全資産として機能するという市場関係者の思惑から上昇したと分析している。

ビットコインが強気相場に入ったかどうかでは意見が分かれている。

ブルームバーグはビットコインの9000ドル回復は「テクニカル的にできすぎで速すぎ」とも報じ、8500ドルまで下落する可能性があると指摘している

一方、著名テクニカルアナリストのアレッシオ・ラスターニ氏は、テクニカル的にビットコインは強気相場に入った可能性があると述べている

出典:Coin360 過去24時間のBTC/USDチャート

ビットコイン上昇とともに、ほかのアルトコインでも価格は上昇している。特に値上がりが大きいのはイーサリアムクラシック(ETC)は過去24時間比で18%近く上昇、トロン(TRX)は12%近く上昇している。

出典:Coin360

【関連記事:「ビットコインは安全資産」の声強まる|世界株安の中でも上昇基調

【関連記事:ビットコイン高騰は「できすぎで速すぎ」=ブルームバーグ

【関連記事:「今回のビットコインは”極端な楽観”を無視」、強気相場再開を示唆?

【関連記事:中国の新型コロナウイルス、「ビットコイン上昇の要因ではない」=著名投資家

【関連記事:四川省のマイニング業者「コロナウィルスは仮想通貨マイニングに影響ない」

【関連記事:「春節はビットコイン取引高が急減する時」仮想通貨取引所ビットメックスCEOが警告