フォビジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役会長:陳 海騰、代表取締役社長:閏間 亮、https://www.huobi.co.jp/)は、「アンケート&口座開設で抽選100名様に500円分のXRPプレゼント」を5月14日(火)より開始した。応募方法や詳細は下記の通りになります。

 

キャンペーン詳細

■アンケート実施期間

2019年5月14日(火) ~ 2019年5月31日(金)

■アンケート対象者

フォビジャパン口座をお持ちでない方。

(フォビジャパン口座を解約された方は除く)

■参加方法

期間内にアンケートに答えていただき、フォビジャパンの新規口座開設を完了した方から抽選で100名様にプレゼントいたします。

◎step 1 アンケートに回答

https://huobijapan.wjx.cn/jq/39261899.aspx

◎step 2 フォビジャパン取引所(https://www.huobi.co.jp/)に口座開設

◎step 3 応募完了、当選者へのご連絡はフォビジャパン取引所のメッセージで連絡

※当選者へのご連絡はフォビジャパン取引所のメッセージで行いますので、必ずアカウント開設してください

<詳細はこちら>

https://huobi.zendesk.com/hc/ja/articles/360012070533/

■抽選プレゼント内容

500円分のXRP

■プレゼント時期

アンケート実施期間終了後、1ヵ月以内に口座開設いただいたフォビジャパン口座に反映いたします。

 

注意事項 ~以下必ずお読みください。~

※アンケートは全ての項目にご回答ください。

※アンケートにご記入いただいた口座開設にご利用いただくメールアドレスに誤りがある場合、プレゼントの対象外となります。

※口座開設完了までには、通常2~3営業日(個人口座)かかります。

※口座開設時にハガキをご登録住所宛に送付いたします。ハガキをお受け取りいただいた時点で口座開設完了とさせていただきます。

※抽選のため、アンケートにお答えいただいても、プレゼントの対象とならない場合がございますので、予めご了承ください。

※500円相当のXRPは2019年5月31日のレートで換算します。

※プレゼント実行前に口座を解約されている場合、対象外となります。

※プレゼント対象に該当するか否かのお問い合わせにはお答えいたしかねます。

※プレゼント対象者は、口座へのXRPの反映をもってかえさせていただきます。

(アンケート期間終了後、1か月以内に付与させていただきます。)

 

関連記事

世界をリードする仮想通貨取引所Huobiが日本での展開を加速

知っておきたいHuobi(フォビ)の「成行注文」あらかじめ予算を決めて売買

流動性の重要性とは?Huobi(フォビ)はBTC建て取引がおすすめ

 

・Huobi Japan公式ツイッターアカウント(https://twitter.com/huobijapan

・Huobi Japan Media(@HuobiJapan) 暗号資産に関するニュースを毎日ツイート。解説1分動画/仮想通貨最新情報/ブロックチェーン関連の役立つコンテンツを毎日つぶやきます。

・Huobi Japan Exchange(@HuobiJapan_Ex) 暗号資産の相場情報、Huobi Japan取引所に関するニュースを発信するアカウントです。

YouTube Huobi Japan チャンネル 分かりにくいブロックチェーンや仮想通貨のことをやさしく解説する「仮想通貨100問」が連載。

・お問い合わせ:問い合わせフォームへ

 

【フォビジャパン株式会社】

URL:https://www.huobi.co.jp/

商号 フォビジャパン株式会社

登録番号 関東財務局長 第00007号(仮想通貨交換業)

事業内容 仮想通貨の交換・取引サービスの提供

代表者 代表取締役会長 陳 海騰

代表取締役社長 閏間 亮

資本金 12億2234万円(準備金を含む) ※2018年11月28日現在

住所 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー 17F

仮想通貨ご利用の際の注意

金融庁のホームページに記載されているとおり仮想通貨交換業者が取り扱う仮想通貨は、仮想通貨交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎず、金融庁·財務局が、これらの仮想通貨の価値を保証したり、推奨するものではございません。仮想通貨は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。仮想通貨の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。仮想通貨は、円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。仮想通貨は、価格が変動することがあります。仮想通貨の価格が急落したり、突然無価値になってしまったりと、損失を被る可能性があります。仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は登録済みの仮想通貨交換業者です。仮想通貨の取引を行う場合、事業者から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

リスク警告:https://www.huobi.co.jp/about/risk/