Huobi Japanは、世界で展開する大手仮想通貨企業Huobiが2019年1月にオープンした日本の取引所だ(フォビジャパン株式会社、https://www.huobi.co.jp/ )。Huobi Japanは金融庁に正式に登録されている仮想通貨交換業者で、2013年の本社(Huobi Global)設立以降培ってきた堅牢なセキュリティも特徴だ。

目次

  1. Huobi(フォビ)の注文方法
    • 指値(さしね)注文
    • 成行(なりゆき)注文
  2. 確実に売買成立させたいなら成行注文
  3. 注文方法 メリット・デメリット
  4. Huobi(フォビ)の成行注文は他の取引所と違う
  5. まとめ 

 

1. Huobi(フォビ)の注文方法

Huobi(フォビ)には2つの注文方法がある。価格を指定して注文する「指値(さしね)注文」と、今すぐ売買を成立させたいときに使う「成行(なりゆき)注文」だ。

♦︎指値(さしね)注文

指値注文は、価格を指定する注文方法だ。希望の価格で売買できるのがメリットだが、注文価格がマッチングしなければ売買できないので、なかなか約定が成立しないことがある。価格を決めて売買注文を「予約」するイメージだ。

指値注文で買う場合

「買い」の場合は、現在の価格より下で注文をする。価格を指定するため、思いもよらない高値で買ってしまうリスクを防ぐことができる。

指値注文で売る場合

「売り」の場合は、現在の価格より上で注文をする。こちらも価格を指定するので、思いもよらない安値で売ってしまうリスクを防げる。

 

♦︎成行(なりゆき)注文

成行注文は直近の注文を拾って約定する

成行注文は、現在の価格で今すぐに売買したいときに使う注文方法で、値段を指定せずに注文する。先ほどの指値注文では、売買の注文価格がマッチングしなければ約定成立しないが、成行注文はその場に出ている売買注文の中で一番有利な価格で約定する。

 

2. 確実に売買を成立させたいなら成行注文

相場の急変時などに、今すぐ仮想通貨の売買を成立させたい場合は成行注文がおすすめだ。

 

3. 注文方法 メリット デメリット

指値注文

  • メリット:希望の価格で売買できる
  • デメリットなかなか取引が成立しないことがある

成行注文

  • すぐに売買できる
  • 思わぬ価格で取引が成立することがある

4. Huobi(フォビ)の成行注文は他の取引所と違う

実は、他の国内取引所が主に採用している成行注文システムと、Huobi(フォビ)が採用しているものでは成行注文の指定方法が違う。

枚数を入力する場合

主な国内取引所で導入されている成行注文では、「売買数量」を入力して指定する。例えば、「ビットコインを0.1枚成行で購入」や、「リップルを10,000枚成行で購入」といった注文だ。この注文方法は希望の枚数を購入するには分かりやすいが、いざ取引が成立するまでは「日本円ではいくらかかるのか」が分からない。そのため、高額な価格で購入してしまうリスクがある。

金額を入力する場合

一方、Huobi(フォビ)では、「売買する金額」を設定するMarketOrderシステムを採用している。例えば、「ビットコインを10,000円分成行で購入」や「リップルを5,000円分成行で購入」といった具合だ。価格は指定しないので、注文状況次第では購入できる仮想通貨の枚数が少なくなる可能性はあるが、あらかじめ想定していた予算をオーバーすることはない。

 

5. まとめ

仮想通貨は相場の変動が大きいため、成行注文のデメリットを改善したHuobi(フォビ)のシステムは初心者の方にも優しいシステムといえる。このように、取引所によって取引プラットフォームのシステムの違いなどがあるので、知っておきたい情報だ。

Huobi(フォビ)は、TwitterやFacebookなどのSNSで仮想通貨に関する情報を提供している。YouTubeチャンネルでは、分かりにくいブロックチェーンや仮想通貨のことをやさしく解説する「仮想通貨100問」が連載されている。ぜひチェックすることをオススメする。

 

関連記事

世界をリードする仮想通貨取引所Huobiが日本での展開を加速

Huobi Japan公式ページ

・Huobi Japan公式ツイッターアカウント(https://twitter.com/huobijapan

・Huobi Japan Media(@HuobiJapan) 暗号資産に関するニュースを毎日ツイート。解説1分動画/仮想通貨最新情報/ブロックチェーン関連の役立つコンテンツを毎日つぶやきます。

・Huobi Japan Exchange(@HuobiJapan_Ex) 暗号資産の相場情報、Huobi Japan取引所に関するニュースを発信するアカウントです。

YouTube Huobi Japan チャンネル 分かりにくいブロックチェーンや仮想通貨のことをやさしく解説する「仮想通貨100問」が連載。

・お問い合わせ:問い合わせフォームへ

フォビジャパン株式会社 

関東財務局長 第00007号(仮想通貨交換業)

一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)正会員

仮想通貨ご利用の際の注意

金融庁のホームページに記載されているとおり仮想通貨交換業者が取り扱う仮想通貨は、仮想通貨交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎず、金融庁·財務局が、これらの仮想通貨の価値を保証したり、推奨するものではございません。仮想通貨は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。仮想通貨の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。仮想通貨は、円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。仮想通貨は、価格が変動することがあります。仮想通貨の価格が急落したり、突然無価値になってしまったりと、損失を被る可能性があります。仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は登録済みの仮想通貨交換業者です。仮想通貨の取引を行う場合、事業者から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

リスク警告:https://www.huobi.co.jp/about/risk/