ビットコインEFTに続き、イーサリアム現物型ETFもついに承認かー。

イーサリアム現物型ETFの承認観測が相場を盛り上げている。そんな中、米資産運用大手ヴァンエックが上場申請中のイーサリアムETFが、世界最大級の証券決済・保管機関DTCCの公式ウェブサイトに上場したのだ。銘柄参照用のティッカーシンボルは「ETHV」だ。

DTCCへの上場は、イーサリアム現物型ETFが米証券取引委員会から最終承認される前の重要なステップとされる。

ヴァンエック社のイーサリアムETFは「非アクティブ」指定されており、必要な承認を受けるまで取引できない状態であるものの、期待が高まる。

Source: DTCC

本来イーサリアム等仮想通貨を証券とみなしこれに否定的だった米証券取引委員会の態度に変化がみられるのはなぜかー。

これには米政界の動きが関係している。

米識者によると、大統領候補のトランプ氏が仮想通貨支持を表明し人気を集めていることをうけ、バイデン政権もこれに追随しているかたちだという。

米政界に詳しいジェイク・チェルヴィンスキー弁護士は「政策は政治によって動かされている。この数ヶ月間、仮想通貨は政治的な戦いで勝っている」と分析している。

<終>

PR記事「新規口座開設等で最大6000円相当もらえる!先物取引 コピトレで有名な仮想通貨取引所ビットゲット【特典出金可】

PR記事「仮想通貨取引所Gate.io 新規口座開設で7700円相当の軍資金! もらって取引キャンペーン実施中 【先着順】