米国初となるミームコインの上場投資信託(ETF)が今週木曜日にデビューする見込みだという。昨年のビットコインETFやイーサリアムETFの成功に続き、仮想通貨商品の拡大の一歩となる。

ブルームバーグのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は火曜日、レックス・オスプレイ・ドージETF(ティッカー:DOJE)が木曜日にもデビューする見込みだとXで投稿した

バルチュナス氏は「これは米国で初めて、ユーティリティや目的を持たないものを組み入れたETFになる」とコメントした。

Source: Eric Balchunas

同氏は先週、1940年投資会社法の枠組みでのローンチの可能性を示唆していた。これは、通常は現物商品やデリバティブを保有する信託を管轄する1933年証券法とは異なる枠組みだ。

コインマーケットキャップによれば、ドージコイン(DOGE)はこの承認を前に上昇し、過去1週間で約13%上昇した。

ドージコインはミームコインの先駆けとして知られ、10年以上にわたり取引されてきた。大規模な投資家コミュニティを築き上げ、数多くのフォロワーを生み出してきた。現在、その時価総額は360億ドルに達している。

今回のETFへの組み入れは、投機的な目的が中心とはいえ、ミームコインであっても機関投資家の関心を引き寄せる存在になり得ることを示している。

数多くの仮想通貨ETFが申請中

レックス・オスプレイ・ドージETFだけでなく、規制当局はドージコインからソラナ(SOL)、XRP(XRP)まで幅広い資産を対象とした多数の仮想通貨ETFを検討している。

ブルームバーグのETFアナリスト、ジェームス・セイファート氏は先月、現在92件のETF提案が審査対象にあると指摘している

Bloomberg, Dogecoin, Memecoin, ETF
Source: James Seyffart

最初の仮想通貨ETFはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を対象にしたものだった。特に2024年初頭の現物ビットコインETFのローンチは注目を集め、数百億ドル規模の資金流入を呼び込み、史上最も成功したETFの1つとなった。その後、イーサリアムETFの需要も今年大きく伸びている。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

Bloomberg, ドージコイン, Memecoin, ETF