英国最大のスーパーマーケットチェーン「テスコ(Tesco)」は、ツイッター公式アカウントをハッカーに乗っ取られ、仮想通貨ビットコイン(BTC)関連の詐欺に利用された。(ハッカーの)ウォレットにBTCを送付した人に、2倍分のBTCを贈ると約55万人のフォロワーに呼びかけていたそうだ。テック系ニュースサイト「ブリーピング・コンピューター」が6月25日に報じた。
また記事によると、ハッカーは、ツイッターの表示名をマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏に変え、アイコン画像を本物のゲイツ氏のツイッターアカウントから盗用。ユーザー名も「@Billgatesmsc」に変更したという。
すでに削除されたツイートのひとつは、「BTCがまた値上がり! 間違いなく法定通貨に取って代わるだろう」という内容で、昨年ツイッターで発生したイーサリアム(ETH)関連の詐欺などの文言をまねていたそうだ。
「私はコミュニティに恩返ししたい。あなたがこのアドレスにBTCを送ったら、2倍のBTCを送り返します! 送付を終えたら、BTCアドレスをコメントしてください」
なお、ブリーピング・コンピューターによると、ハッカーが示したアドレスに、BTCを送ったフォロワーはいなかったそうだ。また、その後テスコはアカウントを取り戻し、ハッカーによるツイートをすべて削除した。ただし、ハッカーがどのようにしてアカウントを乗っ取ったのかは、不明のままだ。
翻訳・編集 コインテレグラフ日本版