BTC/USD
ビットコイン(BTC)は過去数日間、対称トライアングルのサポートラインより上の位置を維持している。3月16日、強気派はトライアングルのサポートラインを守っている。これはポジティブなサインだ。
(出典: Tradingview)
現在、BTCは4400~6000ドルの間でとどまっている。今後数日間は、BTCがこのレンジ内で留まると予想される。
このレンジを上抜けることができれば、強気派が弱気派を圧倒した最初のサインとなろう。また、強気派の力の蓄積を示唆するものとなるだろう。6,000ドル~6,435ドルのレジスタンスを突破し、(UTC時間で)終値を付けたら、ロングポジションを提案したいと思う。
逆に、弱気派が4,400~3,803.58ドル以下に価格を沈めた場合、強気の見方は無効となる。このような動きは非常にネガティブだ。ただし、発生する可能性は低いとみている。
ETH/USD
弱気派は、イーサ(ETH)を117.090ドルのサポート以下に維持しようとしている。強気派は16日、100.926ドルへの下落時に買いを入れたが、117.090ドル以上に押し上げることはできなかった。
(出典: Tradingview)
強気派はETHを117.090ドル以上に押し上げなることができない場合、次のサポートである84.25ドルまで下落する恐れがある。84.25ドルを下抜けてしまえば、50ドルまで下落する可能性が出てくるため、ここは注意する必要がある重要なポイントだ。
逆に、強気派が下降トレンドラインを超えてETHを上昇させれば、139.386ドルへの上昇も可能だ。トレードを提案する前に、新しい買い場が形成されるのを待ちたいと思う。
XRP/USD
XRPは下降チャネル内での値動きが続いている。強気派は16日に0.1275ドルへの反落時に買いを入れたが、価格を0.15ドル以上に押し上げることができなかった。弱気派による売りがあったことを示唆するものだ。
(出典: Tradingview)
XRPが上昇トレンドライン(黄色線)を下抜けてしまえば、0.1275ドルまで下落し、さらに0.1140ドルまで下落する可能性がある。このレベルも下抜けてしまえば、下落は0.10ドルにまで達し、さらに0.075ドルまで下落する可能性が出てくる。
逆に、強気派がXRPを上昇トレンドラインより上に保つことができれば、0.17468ドルへの上昇も可能だろう。ここを突破できれば、強気派が復権する最初のサインとなる。それまではトレンドは中立のままだ。
BCH/USD
強気派は16日に150.67ドルまでの反落時に買いを入れた。これは安値では買い需要があることを示唆している。ただし、ビットコインキャッシュ(BCH)を200ドル以上に押し上げることができないことは、より高いレベルでは買い手がいないことを示している。これにより、BCHは数日間、150~200ドルのレンジ内での値動きとなっている。
(出典: Tradingview)
150ドルを下抜けてしまえば、ネガティブなサインだ。直近の安値である141.11ドルを再び試す展開となるだろう。このレベルを下抜けてしまえば、105ドルまで下落する恐れもある。
逆に、強気派が価格を200ドル以上に押し上げれば、強さを示すことになる。200ドルを超えれば、次は20日間EMAまで上昇し、さらにチャネルの下降トレンドラインを試す展開となるだろう。チャネルを突破できれば、トレンドの変化を示唆するものだ。BCHが200ドル以上を維持できた場合、ロングポジションを提案したいと思う。
LTC/USD
強気派はライトコイン(LTC)を35.8582~38.8015ドルの直上のレジスタンスを超えることができないでいる。 これはより高いレベルでは需要が不足していることを示唆するものだ。ただし、買い手は30~24ドルでの反落時に買い需要があることはポジティブな点だ。
(出典: Tradingview)
30~23.9777ドルのサポートゾーンを下抜けてしまえば、次のサポートである20ドルまで下落する可能性があるため、非常にネガティブだ。
逆に、買い手が直上のレジスタンゾーンを超えることができた売、47ドルに位置する20日間EMAへの上昇も可能になるだろう。下降チャネルを突破できれば、トレンドが変化するだろう。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています
【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!抽選で100名様に500円分のイーサリアム(ETH)をプレゼントキャンペーンも実施中!なぜETHなのか?その答えと「無料」でトレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。