BTC/USD

ビットコイン(BTC)は8月17日に上昇し、12,113.50ドルを上回ってUTC時間で終値を付け、上昇トライ何グルパターンを完了したが、強気派はブレイクアウトを維持できず、価格は8月18日にトライアングルに戻った。

BTC/USD daily chart. Source: TradingView

出典: TradingView

強気派は現在、20日間移動平均線(11,515ドル)を守ろうとしている。これは7月22日以降、弱気派が価格を下抜けさせることができなかったため、注意が必要なレベルだ。

このサポートからの強い反発は、強気派が押し目買いを続けていることを示すことになる。強気派が12,460ドルを超えるまで押し上げれば、上昇トレンドが再開する可能性が高い。

移動平均線は上向きとなっており、相対力指数(RSI)はポジティブの領域にある。これは強気派が優勢であることを示唆している。

ただし、弱気派が20日間EMA(11,515ドル)を下抜けさせてしまえば、11,000ドル、さらに10,400ドルまで下落する可能性がある。

ETH/USD

強気派が8月17日にイーサ(ETH)を444.15ドル以上に維持できなかったことで、利益確定が発生し、ETH価格は415.634ドルを下回った。

ETH/USD daily chart. Source: TradingView

 出典: TradingView

ETHが20日間EMA(392ドル)から反発した場合、強気派が押し目買いを続けていることを示し、強気派が415.64ドルを上回れば、446.479ドルを再び試すことになるだろう。

446.479 ドルを超えることができれば、480~500ドルのレジスタンスゾーンへ上昇する可能性もある。移動平均線は上昇しており、強気にとっては有利であることを示しているが、RSIがネガティブダイバージェンスとなっていることには注意が必要だ。

弱気派が20日間EMA以下にETH価格を押し下げた場合、366ドルまで下落する可能性が出てくる。366ドルのサポートを下回れば、調整は50日SMA(314ドル)にまで及ぶ可能性がある。

XRP/USD

強気派は、8月17日にXRPを0.326113~0.346727ドルのレジスタンスゾーンを超えて押し上げたが、トレーダーによる利益確定を呼び込むことになった。これにより、XRP価格は20日間EMA(0.285ドル)まで下落した。

XRP/USD daily chart. Source: TradingView

 出典: TradingView

XRPが20日間EMAから反発した場合、強気派再びレジスタンスゾーンを超えて価格を押し上げようとする。これが成功した場合、上昇トレンドが再開する可能性がある。

逆に、弱気派が20日間EMAを下抜けさせた場合、0.268478ドルまで下落する恐れがある。強気派がこのサポートを防衛した場合、XRPは数日間はレンジにとどまることになるだろう。

0.268478ドルを下回った場合、弱気のサインだ。50日間SMA(0.238ドル)まで下落することになる。

BCH/USD

強気派は8月17日と18日にビットコインキャッシュ(BCH)を326.30ドルのレジスタンスを突破させることができず、利益確定を呼び込んだ。これはBCHを20日間EMA(293ドル)まで引き下げ、対称トライアングルを形成している。

BCH/USD daily chart. Source: TradingView​​​​​​​

出典: TradingView

弱気派がBCHをトライアングル以下に沈めた場合、50日間SMA(263ドル)、さらに245ドルまで下落する恐れがある。20日間EMAはフラットであり、RSIは中間近くにある。これは強気派が勢いを失っていることを示唆している。

しかし、BCHが現在の価格から反発し、326.30ドルのレジスタンスを上回った場合、353ドルを再びテストするだろう。

LTC/USD

ライトコイン(LTC)は8月17日に直上のレジスタンスである65.1573ドルを上回ったが、強気派はこの高値を維持することができなかった。弱気派はLTCを65.1573ドル以下に引き戻した。

LTC/USD daily chart. Source: TradingView​​​​​​​

出典: TradingView

RSIのネガティブダイバージェンスは、勢いが弱まっていることを示唆している。弱気派がLTC価格を20日間EMA(58ドル)以下に引き下げた場合、51ドルまで下落する恐れがある。

ただし、強気派が20日間EMAを積極的に防衛した場合、LTC価格が65.1573~68.9008ドルのレジスタンスを上回ろうとするだろう。これが成功した場合、80ドルまで上昇する可能性がある。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン

ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています

 

【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!トレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。

トシムリン仮想通貨研究所