BTC/USD

ビットコイン(BTC)は過去2日間、対称トライアングルのレジスタンスラインと20日間移動平均線(9441ドル)の間で取引されている。これは、強気派と弱気派との間でバランスが拮抗していることを示唆している。

BTC/USD daily chart

出典: Tradingview

トライアングルを上抜ければ、強気派が弱気派を圧倒した最初のサインとなるだろう。トライアングルを突破できれば、10,500ドルまでの上昇が見込まれる。10,500ドルまで回復すれば、次の上昇トレンドが始まるかどうかを確認することができるだろう。

逆に、BTCが現在のレベルから反落し、20日間EMAを下抜けた場合、トライアングルのサポートラインまで下落するだろう。50日間移動平均線(8,322ドル)はトライアングルの直下にあるため、強気派はこのサポートゾーンを死守しようとするだろう。

それでも、BTCが50日間SMAを下抜けた場合、BTCが8,130.58ドルまで下落し、6,752ドルまで下落する恐れがある。

ETH/USD

過去2日間、イーサ(ETH)は6月2日に形成されたレンジ内に留まっている。強気派は253.556ドルを超えて価格を押し上げた場合、ETHは上昇チャネルのレジスタンスが位置する270ドルまで上昇する可能性がある。

ETH/USD daily chart

出典: Tradingview

移動平均線は上昇しており、相対力指数(RSI)は60を超えており、強気派が優勢であることを示唆している。ただし、ETHが現在のレベルから反落し、20日EMA(224ドル)を下回れば、強気派の勢いは弱まるだろう。

ETHが20日間EMAを下回れば、弱気派が優位になるだろう。このレベルを下回ると、50日間SMA(205ドル)まで下落し、176.112ドルまで下落する恐れがある。

XRP/USD

XRPは過去2日間、移動平均線の近くで取引されている。強気派がこのサポートから急反発することができなかったのは、この価格帯では需要が不足していることを示唆している。

XRP/USD daily chart

出典: Tradingview

弱気派がXRPを移動平均線以下に沈めれば、0.19ドルまで下落し、さらに0.17372ドルまで下落する恐れがある。このサポートを下抜ければ、弱気の下降トライアングルのパターンが完成してしまう。これは非常にネガティブだ。

一方、XRPが勢いを取り戻し、下降トレンドラインから抜け出した場合、強気派は0.23612~0.24770ドルのレジスタンスゾーンまで持ち込むだろう。

弱気派はこのゾーンを積極的に守ろうとするだろう。トレーダーはこの価格帯で利益を確定できる。現在、ストップロスは0.19ドルで設定できるが、XRPが下降トレンドラインを上回れば、引き上げることもできる。

BCH/USD

強気派は、ビットコインキャッシュ(BCH)を再び直上のレジスタンスである255.46ドル以上に押し上げた。強気派がこのレベルを維持できた場合、BCHは重要なレジスタンスである280.47ドルまで上昇する可能性がある。

BCH/USD daily chart

出典: Tradingview

280.47ドルを突破すれば、BCHが350ドルまで上昇する新しいトレンドが始まる可能性がある。トレーダーは280.47ドル以上でUTC時間で終値を付ければ、ロングポジションを取ることができる。ストップロスは235ドル以下で設定しておこう。

ただし、BCHが現在のレベルから下落し、移動平均線を下抜ければ、217.55ドル、さらに200ドルまで下落する恐れがある。200ドルを下抜けてしまえば、新たな下降トレンドが始まってしまうだろう。

LTC/USD

ライトコイン(LTC)は移動平均線から反発しているが、強気派は50.7864~52.2803ドルに到達するのに苦戦している。これは、買い手側での自信の欠如を示しているだろう。

LTC/USD daily chart

出典: Tradingview

勢いが得ることができなければ、強気派は直情のレジスタンスを超えてスケーリングすることが難しいだろう。そうなればLTCがさらに数日間、レンジ内に留まることになるだろう。

LTCが52.2803ドルを上回って、UTC時間で終値を付ければ、強気シナリオが動き出す。以前の分析で示したように、トレーダーに買いの機会を提供するだろう。

逆に、39ドルを下抜けてしまえば、トレンドは弱気派に有利になるだろう。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン

ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています

 

【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!トレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。

トシムリン仮想通貨研究所