テレグラム(Telegram)の膨大なユーザーベースが仮想通貨の普及において新たなフロンティアとなっている。
特にNotコインのようなバイラルゲームが人気を博している。Notコインはテレグラム上でわずか2カ月で3000万ユーザーを獲得した。この「放置ゲーム」は、ユーザーが画面をタップしてNOTトークンを獲得する仕組みで、テレグラムユーザーの1%をWeb3に引き込んだ。その後、NOTトークンが著名な仮想通貨取引所に上場され、カジュアルゲーマーにとっても経済的な恩恵がもたらされた。
TON財団のゲームリードであるイナル・カルダン氏は、ブロックチェーンゲームが新規ユーザーを仮想通貨エコシステムに引き込む比類のない力についてコインテレグラフに語った。
Web3ゲーマーは2028年までに5億人に
カルダン氏はワルシャワで開催されたネクスト・ブロック・エクスポでのインタビューで「Notコインは5カ月で3500万ユーザーを獲得し、ゲームがテレグラムでどのように機能するか、そしてユーザーを導入するのがいかに簡単かを示した」と語った。カルダン氏は、テレグラムベースのゲームが、テレグラム内での共有やマイニングなどのマーケティングメカニズムを活用するモデルに従い、迅速に多くのユーザーと収益を獲得していると語った。

カルダン氏はテレグラムを「アクセスしやすく、やや未開拓の配信チャネル」として説明し、既存のWeb2技術を利用し、ウェブページ拡張機能とブロックチェーン機能を統合しているとした。またアクシ―・インフィニティのような人気のWeb3ゲームで見られる「プレイ・トゥ・アーン」モデルからのシフトも強調した。Notコインのようなゲームは、広告などの従来の収益化戦術を採用している。
ハイパーカジュアルゲームとテレグラム
ブロックチェーンゲームVCファームのアニモカブランドの共同創設者であるヤット・シウ氏はFacebookやApp Storeで可能だったバイラルな成長メカニズムを利用できることがテレグラムとTONでのWeb3ゲームの成功に寄与しているとコインテレグラフに語った。
「アップルやグーグルは、TONやテレグラムのようにWeb3ゲームに対して柔軟ではなかった。これはTONが得ている競争的な利点でもある」とシウは語った。
シウは、放置系クリックゲームは常に人気があると認める。しかし、Notコインのようなゲームのユーザーエンゲージメントアプローチが重要な差別化要因だとした。「Notコインのアプローチは、エンドユーザーにとってはるかに価値があり、Web2広告ビジネスモデルの敵対的な性質とは異なる成長インセンティブと一致している」とシウは付け加えた。
データもまた、これを裏付けている。シウは、TONとテレグラムでハイパーカジュアルゲームを積極的に展開しているWeb3ゲーム企業Gameeを指摘した。同社は、ステーキングや放置系ゲームでユーザーを引き付けている。その結果、Gameeの平均日間アクティブユーザー数は約100万に増加している。
アニモカの共同創設者であるヤット・シウは、ワルシャワでのステージ上で次のように語った。「多くのテレグラムユーザーが既に仮想通貨ネイティブである。このWeb2とWeb3のゲーマーが共通のエコシステムに集まっている。個人的には、TONとテレグラム、そして仮想通貨の台頭は関連していると見ている。彼らの理念や使命が一致しているわけではないが、自由、権利、デジタル財産権、分散型のマインドセットに共通するエートスを共有している」。

ゲーム開発者はTONエコシステムに注目
ブロックチェーンゲームインフラプロバイダーElympicsのCEO兼創設者であるミハウ・ダブロウスキ氏は、Web3ゲームが新しい仮想通貨ユーザーを引き付ける準備ができていると考えている。ダブロウスキ氏は、ゲーム開発者がこれまで収益化メカニズムに苦労してきたとコインテレグラフに語った。ブロックチェーンベースのインフラがこのギャップを埋め、スタジオが仮想通貨ウォレットを使用してプレイヤーにインセンティブを提供し、引き付けることを可能にしていると指摘した。
Elympicsは、テレグラムの膨大なユーザーベースに密接に結びついたTONエコシステムに大きな可能性を見ている。同社のインフラは、これらのプラットフォーム上でWeb3ゲームを展開するスタジオや開発者を支援することを目的としている。「Notコインはその好例だ。テレグラムのようなソーシャルプラットフォームのバイラル要素を活用している。共有はメカニズムの重要な部分だ」とダブロウスキは語った。同氏は、Web3機能が放置系ゲームジャンルを再活性化していると付け加えた。ゲーム内でプレイヤーが獲得するソフト通貨が今や収益化され、ユーザーに所有権と価値を提供している。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
PR記事「新規口座開設等で最大6000円相当もらえる!先物取引 コピトレで有名な仮想通貨取引所ビットゲット【特典出金可】」
PR記事「仮想通貨取引所Gate.io 新規口座開設で7700円相当の軍資金! もらって取引キャンペーン実施中 【先着順】」