2023年5月11日、アニメアバターのノンファンジブル・トークン(NFT)コレクション、Milady のミームコイン「Milady (LADYS)」は24時間で5250%急騰し、0.0000001528ドルに到達した。前日にイーロン・マスク氏がMilady NFTのイメージを使ったミームをツイート、コレクションのフロア価格を急上昇させた。

トークン開発者によると、LADYSはMilady のクリエイター、シャーロット・ファング氏やMiladyメーカーと「一切関連性はない」という。トークンは「皆が愛し、認知するNFTコレクションへの敬意を表しているだけ」とのことだ。

「LADYSは、内在的価値や金融的なリターンの期待がないミームコインだ。公式のチームやロードマップはない。コインは全く無用であり、純粋にエンターテイメント目的だけのものだ」

しかし、投資家たちはLADYSが単なるミームの価値以上を持つことを発見した。発表時点で、トークンの総時価総額は1億4000万ドルを超え、24時間の取引量は2億3000万ドルだった。トークンのウェブサイトによると、LADYSの総供給量は888兆だという。ウェブサイトはさらに詳しく説明している。

「トークンの94%が流動性プール(LP)に送られた。LPトークンはバーンされ、コントラクトは放棄された」

先週まで、トークンは分散型取引所ユニスワップでのみ利用可能だった。5月11日に複数の大手仮想通貨取引所が上場を発表した後、トークンの人気は急上昇した。バイビットなどの一部の取引所では、デポジットを促進するためにLADYSの賞金プールを提供した。ビットゲットなどの他の取引所は、LADYSのミーム性を尊重し、上場を支持する決定を下したようだ。