マイケル・セイラー氏が率いるストラテジー(MSTR)は、ビットコイン(BTC)が過去最高値付近を維持する中、16日の取引を過去最高の時価総額で終えた。

セイラー氏は16日、Xへの投稿で「MSTRが過去最高の時価総額で引けた」と報告した

MSTR株は上昇基調

グーグルファイナンスのデータによれば、MSTR株は過去1か月で21.52%上昇し、16日には455.90ドルで取引を終えた。

一方、ビットコインはこの1か月で10%上昇し、14日には12万2884ドルの新高値をつけた後、執筆時点では11万8413ドル付近まで調整している。

オプショントレーダーのショーン・トレーズ氏は水曜日のX投稿で、「MSTRは次の過去最高値に向けた準備段階に入っている」と述べている。

Source: Google Finance

ただし、時価総額が最高値を更新した一方で、MSTRの株価は2024年11月20日に記録した史上最高値543ドルからはなお19%下の水準にある。マイクロストラテジーは、ビットコイン取得戦略のために引き続き新株を発行して資金調達を行っている。

ストライブ・ファンズのビットコイン戦略担当副社長であるジェフ・ウォルトン氏は、水曜日に「MSTRは11営業日連続でS&P500の選定基準を満たしている」とXに投稿した

5月に公開されたフィナンシャル・タイムズによるマイケル・セイラー氏をテーマにしたドキュメンタリー動画の中で、ウォルトン氏は、ビットコイン戦略を理由に「マイクロストラテジーは将来的に市場全体で最も価値ある公開株になる」と予測していた。

同社は14日に米証券取引委員会へ提出した書類で、先週新たに4225BTCを4億7250万ドルで取得したと明らかにしている。

なお、ストラテジーの次回の決算報告は8月5日に予定されている。直近3四半期にわたっては純損失を計上している。

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

仮想通貨, ビットコイン価格, マーケット, 仮想通貨取引所