自主規制団体である日本暗号資産取引業協会(JVCEA)は、主要な仮想通貨(暗号資産)の参考価格の公表を始めた。
これは、日本国内の暗号資産交換業者で約定されたレートに基づき、国内の現物仮想通貨の参考価格として公表するものだ。
国内の取引所や販売所での毎営業日21時ごろ(前後15分)のレートや取引数量を協会が取得し、協会側で加重平均を計算して参考価格を算出する。
参考価格を公表している仮想通貨は、ビットコイン(BTC)やイーサ(ETH)、XRP、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)、モナコイン(MONA)、ネム(XEM)だ。
・ 取引所
BTC/JPY、XRP/JPY、ETH/JPY、BCH/JPY、MONA/JPY、LTC/JPY・ 販売所
BTC/JPY、XRP/JPY、ETH/JPY、BCH/JPY、MONA/JPY、XEM/JPY、LTC/JPY
参考価格の公表は平日の17時に前日分を公表していく。JVCEAによれば、公表する通貨ペアの見直しは1年ごとに行い、必要に応じて見直しを行うという。