米国公認の仮想通貨カストディアンBitGoが、自社のデジタルウォレットで仮想通貨ダッシュとステラ(XLM)の2種類を新たに取り扱うことを明らかにした。フォーチュンが伝えた。

BitGoの創設者兼CEOマイク・ベルシェ氏は、この2つを選んだ理由を「最先端の決済サービスを提供する」ためだとコメント。金融・技術分野のトレンドを紹介するフォーチュンのビデオシリーズ「Balancing The Ledger」に出演した際、このニュースを発表した形となった。

ダッシュは即時決済が可能な匿名性の仮想通貨で、取引速度の大幅短縮が期待できる。またステラはグローバル決済の加速に効果的だ。ベルシェ氏によると「ルーメンはビットコイン(BTC)と異なり、投資家たちにとっては金のデジタル版のような存在。潜在的な価値があるとみなして保管する人が多い」という。

(コインテレグラフ@マーケットアラート)