ニュース
分散型ストレージネットワーク「ファイルコイン」を開発するプロトコル・ラボは9月24日、その開発スケジュールを発表した。アルファネットを9月25日、テストネットを12月11日に開始、メインネット開始時期を2020年第1四半期に発表するという。ただしあくまで(開発状況を基にした)推測で、公開スケジュールは変動する可能性があること、2019年10月に改めて開発ロードマップを発表することを明らかにした。
1278
分散型ストレージネットワーク「ファイルコイン」を開発するプロトコル・ラボは9月24日、その開発スケジュールを発表した。アルファネットを9月25日、テストネットを12月11日に開始、メインネット開始時期を2020年第1四半期に発表するという。ただしあくまで(開発状況を基にした)推測で、公開スケジュールは変動する可能性があること、2019年10月に改めて開発ロードマップを発表することを明らかにした。
Storj Labsが公式にクラウドプラットフォームのベータ版リリースを発表した。これによりユーザーは分散ネットワーク上にデータを保管できるようになる
イギリス政府主席科学顧問である、Sir Mark Walport氏が、税金徴収、パスポートや登記の発行などのデータ管理の安全な方法として、政府によるブロックチェーン技術の利用を提案した。
Storjcoin X (SJCX)は、ユーザーがDriveShareアプリをMetaDiskと同様に利用することで、ストレージの購入やレンタルが可能な、Storjネットワークにおいて、 ”燃料”として必要なトークンだ。SJCXは、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)のリリースによって人気が出始め、コンピューターを使う一般層にも開発版が最終バージョンに到達する前にテストできるよう提供されている。