リップル社の投資部門XpringがXRPレジャーでスマートコントラクトの決済を有効化するため、「フレア・ネットワークス」に投資することを明らかにした。
フレア・ネットワークスはイーサリアムでのスマートコントラクトの実行環境(EVM)を統合し、「XRPレジャーと同様にネットワークの安全性を保証するための経済的インセンティブを必要としない」という。
フレアのネイティブトークンはアルゴリズム型のステーブルコイン。XRPをバーンすることで生成する。複数の台帳を接続する「Interレジャー」を介して、XRPを送金できるという。
また、フレア・ネットワークスはセキュリタイズやシンギュラリティといった企業とのテスト段階にあるという。