テスラCEOであるイーロン・マスク氏が再びドージ・コイン(DOGE)に言及したことで、DOGE価格が12月20日に25%急騰した。

マスク氏は度々仮想通貨関連のツイートを行うが、彼がツイートするたびに市場は大きく反応することがある。2020年7月にDOGEについてツイートした際には14%の暴騰を見せた。

マスク氏のツイートでDOGEが高騰する理由はシンプルだ。仮想通貨リサーチャーのHasu氏が指摘するように「この空間での価格は注目が高まることによって煽られる」からだ。そのため、注目度が急上昇すると時価総額が低いDOGEコインなどは高騰することがある。

(出典:トレーディングビュー「ドージコインの1時間足チャート」)

ドージコインがツイッターでトレンドに

20日にマスク氏はビットコインについてツイートを始めている。

こうした中で「一言。ドージ」とつぶやいたことでツイッター上で熱狂を巻き起こした。さらにマスク氏が自身のプロフィールを「ドージコインの元CEO」と変更したことで、ドージコインがトレンド入りした。

コインマーケットキャップ によると、ドージコインの時価総額は5億4900万ドルだ。ビットコインなどと比較すると、評価額はかなり低い。世界全体で見ても時価総額は44位で、流動性も低い。そのため、マスク氏のように影響力がある人物が発言することで市場が急に活性化し、価格が高騰する。

DOGEの急騰の意味は?

テクニカルアナリストやトレーダーはDOGEの急騰が過去に、その他のアルトコインの急騰が開始することにつながっていると指摘する。CryptoCapoとして知られるトレーダーは次のように投稿した

「すべてのアルトコインサイクルはDOGEの急騰から始まる」

ビットコインは現在、25000ドルの心理的レジスタンスに直面していることから、アルトコインの季節が始まる可能性は高いかもしれない。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン