国連インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)は21日、公共部門でのDAOの活用を示すパイロットプロジェクトの計画を発表した。
IGFのブロックチェーン保証と標準化に関するダイナミック・コアリション(具体的な活動連携グループ)は、公共部門の組織が「ブロックチェーン技術とDAOの原則を活用して、透明性、ルールに基づく、高信頼性のガバナンス構造を促進する」方法を示すことを目的としている。IGFは、DAOがどのように使用されるかは具体的に説明しなかったが、DAOの意思決定能力を重視し、金融面には触れなかった。
ダイナミック・コアリションはオープンメンバーシップを提供しており、世界中で毎月会合を開催している。ブラジル中央銀行やナイジェリア中央銀行など、6カ国の政府機関に利害関係者がいる。
ダイナミック・コアリションは、非営利団体のガバメント・ブロックチェーン協会(GBA)によってホストされており、GBAの会員であるGosh(イーサリアムのレイヤー2ソリューション)を通じて、DAOパイロットプロジェクトの基盤サポートを提供する。米国は、連合とGBAの両方で大きな存在感を示している。
共同リーダーであるディーノ・カタルド・デッラッシオ氏は次のように述べた。
「このイニシアチブは、革新的で安全なガバナンスモデルを確立するための重要な一歩であり、ブロックチェーン技術が公共部門の組織の利益のために活用されることを保証する。」
IGFのダイナミック・コアリションは、IGFの管轄範囲内の特定の問題に専念する独立した団体。
United Nations aims to standardize blockchain
— Cryptonaire D (@darrinlewisjr) July 12, 2023
The IGF and GBA partnership is a significant step forward in the global effort to standardize blockchain and cryptocurrency. The group’s members have already initiated several pilots for blockchain initiatives.#crypto #blockchain pic.twitter.com/4Q8kroWvAJ
GBAは、デジタルアクセス、持続可能な開発、人権、信頼など、国連グローバルデジタルコンパクトを支持する目標に向けて取り組んでいる。ブロックチェーンソリューションを評価するためのブロックチェーン成熟モデルを作成している。GBAは、自分たちのメンバーのビジネス利益を促進するビジネスリーグであると自称しているが、61カ国の政府機関と国連にメンバーがいる。