著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

 

ポイント

・FOMC後、乱高下

・75bp利上げで20,000ドルトライ、2023年末金利予想高くリスクオフへ

・パウエル議長会見も市場のサポートとならず、失望感から18,000ドル台前半へ

・本日は利上げラッシュ、為替相場の変動が予想される中、BTCは18,000ドルを守れるか

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場は上値の重い展開。

19,000ドル(約275万円)を挟んでのもみ合いを続けた後、FOMC直後、20,000ドル(約290万円)手前まで上昇。その後19,000ドル割れに下落、そして反発と短時間の間に乱高下したが、結局、18,000ドル(約260万円)台前半まで値を下げた。

注目のFOMCを前に19,000ドルを挟んでのもみ合い推移が続いたが、海外時間に入ると、Nasdaqに続き、仏大手銀のソシエテ・ジェネラルが暗号資産カストディに参入するとの報道もあり、じりじりと値を上げ始めた。

FOMCでは予想通り75bp利上げとなり、1%でなかったとの見方から発表直後に急上昇、月曜日に開けたCMEの窓埋めに成功した。

しかし20,000ドルを前に上値を抑えられると、今度は注目の2023年末のFF金利予想の中間値が4.625%とFF先物に織り込まれた市場の予想を50bp以上上回り、米2年債金利が4.1%に急上昇する中、BTCは失速した。

BTCは19,000ドル割れで下げ止まると、今度はパウエル議長会見への期待感もあり長期金利上昇が一服したことで、19,000ドル台後半に値を戻した。しかし、あまり市場をサポートするような言葉は出なかったことが失望感を呼び、BTCは再び19,000ドルを割り込むと、18,000ドル近辺まで値を下げた。

本日のBTC相場

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。