BTC/USD

強気派はビットコイン(BTC)を20日間移動平均線(9,270ドル)以上に押し上げることができなかった。これは弱気派がこのレジスタンスを積極的に防衛していることを示唆している。しかし、ポジティブな材料は、7月2日に9,000ドルを下回った際に、強気派が買いを入れたことだろう。

BTC/USD daily chart

出典: Tradingview

20日間EMAは徐々に下降しており、相対力指数(RSI)は50を下回っている。これは、弱気派がわずかながら優勢であることを示している。BTCが8,825ドルを下抜けてしまえば、次のサポ―トは8,638.79ドルだ。ここを下回れば、次の重要なサポートは8,130.58ドルになる。

逆に、強気派がBTCを50日間単純移動平均線(9,410ドル)以上に押し上げることができれば、10,000ドルへの回復も可能だ。10,000~10,500ドルのレジスタンスを突破することができれば、新たな持続的な上昇トレンドが見込まれるだろう。

ETH/USD

イーサ(ETH)は、7月2日に20日間EMA(230ドル)から再び下落した。これは弱気派がこのレジスタンスを積極的に守っていることを示唆している。しかし、弱気派の売り圧力は新たな安値を更新するまでには至ってない。

ETH/USD daily chart

出典: Tradingview

現在、強気派はETHを50日間SMA(227ドル)より上に維持しようとしている。それが成功した場合、20日間EMA突破を再び試みようとするだろう。

233ドルのレジスタンスを突破できれば、次のターゲットは253.56ドルだ。このレジスタンスを突破できれば、上昇トレンドを再開する可能性がある。

この強気の見方は、ETHが216.006ドルのサポートを下抜けてしまえば無効になる。その場合、200ドルへの下落、さらに176.112ドルまで下落する恐れがある。

XRP/USD

XRPは下降チャネル内で値動きしている。移動平均線は下降しており、RSIはネガティブの領域にある。これは弱気派が優勢であることを示している。

XRP/USD daily chart

 出典: Tradingview

しかし、この数日間、XRPは狭いレンジ内に留まっており、強気と弱気のどちらの方向に動くかは不確定な状況だ。

強気派がXRPを下降チャネルから押し上げることができれば、下降トレンドが終わった最初のサインになるだろう。弱気派は50日間SMA(0.193ドル)を積極的に守ろうとするだろうが、強気派が価格を押し上げることができれば、トレンドが変化する可能性がある。

逆に、弱気派が0.172205~0.169012ドルのサポートゾーン以下に押し上げることができれば、下降チャネルのサポートラインまで下落する恐れがある。チャネルを下抜けてしまえば、売りが激しくなり、多くのロングポジションが清算される懸念がある。この場合、0.14~0.13ドルが次のサポートゾーンとなる。

BCH/USD

強気派は、ビットコインキャッシュ(BCH)を積極的に買いを行っていないようだ。ただし、217.55ドルに下回ることはなく、これはより安値では買い需要があるようだ。

BCH/USD daily chart

出典: Tradingview

強気派がBCHを移動平均線より上に押し上げることができれば、強気サインとなり、260ドルへの反発となるだろう。

逆に、BCHが20日間EMA(230ドル)から再び反落した場合、弱気派が積極的に売りを行っていることになる。217.55ドルを下回れば、BCHは200ドルまで下落する恐れがある。ここも下抜けてしまえば、新しい下降トレンドが始まってしまうだろう。

下降トレンドでの最初のサポートは180ドルであり、ここが破られた場合、165ドルまで下落する恐れがある。

LTC/USD

強気派は過去5日間でライトコイン(LTC)を20日EAM(42.64ドル)まで押し上げることができなかった。これは、強気派がこの水準では積極的に買いを入れていないことを示唆している。

LTC/USD daily chart

出典: Tradingview

弱気派は、39ドルという重要なサポートを破ろうと試みる可能性がある。そうなれば、31ドルをターゲットとする新たな下降トレンドが始まる恐れがある。

しかし、強気派は35ドルで下落を止め、32.50ドルもサポートとなるだろうから、急落する可能性は低いだろう。

LTCが現在の価格から反発し、移動平均線を上回った場合、強気のサインであり、51ドルをターゲットとする上昇が始まる可能性がある。

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
 

ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています。

 

【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!トレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。

トシムリン仮想通貨研究所