BTC/USD
5日間の小さなレンジ相場の後、ビットコインは今日、決定的な動きを見せた。8000〜8175.49ドルのレジスタンスゾーンを超える強いブレイクアウトは、強気派が覇権を握ったことを示唆している。
(出典:TradingView)
強気派が8,175.49ドル以上の価格を維持できればBTC/USDペアは勢いを取り戻し、次の目標である9200ドルに向けて上昇する可能性が高い。
正の傾きを示す20日移動平均線(7366ドル)と、相対力指数(RSI)が買われ過ぎのゾーンに入っていることは強気派が相場を支配している証拠だ。
一方で、現在のレベルから下降し、8000ドル以下に下落した場合、これは高いレベルでの買い手が不足していることを示唆している。そのため、トレーダーは価格を注視し、強気派が高値を維持することに苦労している分かれば、一部を利確することも考慮しよう。
トレンドは、7,454.17ドルのサポートを下抜けるとマイナスに転じる。したがって、ロングポジションのストップロスは、7,400ドルまで上昇している。
ETH/USD
イーサ(ETH)は、上昇チャンネルのレジスタンスを突破しようとしている。強気派がチャネルの上に価格を押し上げることができれば、トレンドが勢いを取り戻していることを示している。20日EMA(181ドル)は正の傾きになっており、RSIは買われ過ぎゾーンに近いことも、強気派が主導権を握っていることの現れだ。
(出典:TradingView)
チャネルの上では、最初に注目すべきターゲットは250ドルだ。このレベルに到達した場合、289.599ドルまで上昇する可能性がある。
一方で、強気派が価格を維持できない場合、ETH/USDペアは20日EMAまで下落し、チャネル内での滞在を延長する可能性がある。チャネルの下をブレイクした場合、トレンドは弱気派に有利に転じるだろう。
したがって、今のところ、ロングポジションのストップロスは160ドルで維持することを推奨する。ETH/USDペアがチャネルの上でクローズ(UTC時間)した場合、ストップロスは185ドルまで上昇する可能性がある。
XRP/USD
XRPは4月27日に0.20570ドルを超えて急騰し、ポジティブなサインを示した。これは、強気派が弱気派を圧倒したことを示唆している。次の注目すべきレベルは0.24560ドルだ。このレベルも超えて上昇した場合、0.28ドルの長期下降トレンドラインに到達する可能性がある。
(出典:TradingView)
20日EMA(0.195ドル)は再び上に傾き始めており、RSIは買われ過ぎゾーンに近いことは強気派が有利であることを示している。
0.20570ドルのブレイクアウトレベルがサポートとなりそうだ。このレベルからの反発は、強気派の押し目買いを示唆している。しかし、このサポートが割れた場合は、弱気へのシグナルとなる。
20日EMAを下回れば、弱気派が有利になる。したがって、トレーダーはロングポジションのストップロスを0.19ドルに設定しておこう。
BCH/USD
ビットコインキャッシュ(BCH)は、250ドルの直上レジスタンスを突破し、ポジティブなサインとなっている。これは、強気派が弱気派を圧倒していることを示している。次の注目すべきレベルは、280.47ドルだ。
(出典:TradingView)
弱気派は280.47ドルを維持しようとする可能性が高い。BCH/USDペアがこのレベルから下降した場合、250ドルまで下落する可能性がある。
一方で280.47ドルを上回れば、弱気のヘッドアンドショルダーパターンが無効になり、ポジティブなサインとなる。このレベルを超えると、350ドルへの上昇が可能だ。BCH/USDペアが250ドル以上でクローズ(UTC時間)した場合、ロングポジションのストップロスは220ドルまで上昇する可能性がある。
LTC/USD
ライトコイン(LTC)は、4月27日の20日EMA(43ドル)を跳ね返したことがポジティブサインとなっている。これは、押し目買いの投資家心理があったことを示している。強気派は現在、47.6551ドルのレジスタンス上で価格を維持しようとしている。
(出典:TradingView)
成功すれば、LTC/USDペアは52.2767ドルまで上昇し、その後63.8769ドルまで上昇する可能性がある。RSIは60を超え、20日EMAは正の傾きを示しており、強気派が優位に立っていることを示唆している。
ただし、現在の水準から反落した場合、43.67ドルのサポートまで下落する可能性がある。20日EMAもこのレベルの近くに位置しているため、強気派はこのレベルを積極的に守ることになるだろう。したがって、ロングポジションのストップロスは、42ドルまで上昇することができる。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
ここに表示された見解および意見は、著者のものであり、必ずしもコインテレグラフの見解を反映するものではありません。すべての投資とトレーディングにはリスクが伴うため、意思決定の際に独自の調査を実施する必要があります。市場データは、HitBTCから提供されています。
【PR】コインテレグラフのレギュラーコメンテーター「トシムリン」が運営する「仮想通貨研究所LINE」の登録はこちらから!抽選で100名様に500円分のイーサリアム(ETH)をプレゼントキャンペーンも実施中!なぜETHなのか?その答えと「無料」でトレードにおける情報や「ツボ」と「コツ」を手に入れよう。