米国初のステーキング対応仮想通貨上場投資信託(ETF)が水曜日に上場される予定で、投資家はソラナ(SOL)を保有しながらステーキングによる利回りを得ることが可能となる。

コインテレグラフが「REX-オスプレイ・ソラナ&ステーキングETF」が間もなくローンチされる可能性を報じた2日後、発行元のREXシェアーズは月曜日、同ファンドが上場予定であることを正式に発表した。

その名称が示す通り、「REX-オスプレイ」ファンドは現物のSOLとステーキング収益への直接的なエクスポージャーを提供し、仮想通貨の機関投資家による導入拡大への道を開く可能性がある。

REXによる更新版目論見書と、独自のC-Corp(C法人)構造に対する米証券取引委員会(SEC)の肯定的な反応を受けて、今回の上場が実現した。この法人形態は、従来SECがETF規則と矛盾すると主張していたものである。

Source: REX Shares

SECは5月、ステーキングが証券法違反には当たらないとの判断を示したが、ステーキングETFやその他のアルトコイン関連ファンドに対する最終決定は見送っている。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

SOL価格、ETF報道で上昇

ETFのニュースを受けてソラナの価格は上昇し、コインテレグラフによれば6%高の158ドル付近まで上昇した。この結果、過去7日間の上昇率は12%を超えている。

コインゲッコーのデータでは、現在の水準は1月につけた史上最高値を46%下回っている。

SOL price rallies sharply on Monday afternoon. Source: Cointelegraph

一部のアナリストは、ソラナETFの承認がアルトコインに焦点を当てた新たなファンドの誕生を促し、「アルトコインの夏」を引き起こす可能性があると予想している。

ブルームバーグの上級ETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は6月時点で、複数のアルトコインETFが7月までに承認される見通しであり、ソラナがその先陣を切る可能性が高いと述べていた。

Source: Eric Balchunas

ソラナは分散型取引所(DEX)市場でも存在感を強めており、直近では取引高がイーサリアムを上回る場面も見られた。コインテレグラフとTradingViewのデータによると、レイディウム(Raydium)、Pump.fun、オルカ(Orca)がその躍進を支えている。

S.BLOXに口座開設をして最大で3,000円のビットコインがもらえるリニューアルキャンペーンを実施【PR】

ビットコイン価格, マーケット, Market analysis