心理的に重要な節目を超えたのはビットコインだけではない。
時価総額2位のイーサリアム(ETH)は、2018年8月以来で初めて300ドルを突破した。執筆時点(22日19時45分)までの24時間で7%以上の上昇(出典:CoinMarketCap)。主要仮想通貨10種の中ではビットコインに次ぐ上昇幅を記録した。
(出典:TradingView「イーサリアム/米ドル(1年)」)
イーサリアムは、5月16日以降は225.39ドルと280ドルの間でレンジ相場が続いていたが、21日に突破して以降、一気に300ドルを突破。均衡が崩れた形だ。
また、米仮想通貨ファンドのグレイスケールが21日にイーサリアム投資信託(ETHE)がOTC(店頭)市場で取引可能になったと発表したことも好感されたかもしれない。