著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

三役逆転の発生

QTUM/JPY 日足 Bidチャート(DMM Bitcoinの取引ツールより作成)

上図は、QTUM/JPYの日足チャート(期間:2021/7/28~現在)である。

日足一目均衡表・雲をサポートとしてレンジを形成しながら着実に値を上げていたQTUM/JPYであったが、初めての半減期(12/2 日本時間午前5時頃)を通過後に失速した。

12/4には暗号資産市場全体が急落した影響を受け、QTUM/JPY も始値1,497円から一気に800円台まで下落。9月最安値の908円を割り込む展開となった。

前回のレポート(Daily Market Report 2021/11/10「年初来640%上昇のQTUM(クアンタム) ~初めての半減期、上がるか下がるか?~」参照)記事内、『:下落シナリオ』では、フィボナッチ・リトレースメントを用いて以下のシナリオを考察した。

・38.2%戻しの1,651円~23.6%戻しの1,192円水準へ後退するシナリオ
・1,192円を下抜けした際には、9月最安値の908円まで下押しする可能性

QTUM/JPYの現在までの値動きを一目均衡表(日足)で振り返ると、11/1までの二日間で勢いよく上昇したのち、11/2から11/30までの約1か月間は、反発を繰り返しながら1,972円~1,449円のレンジ圏内で推移していた。

しかし、半減期前日の12/1以降は6日間続落。足元は1,000円台前半で推移しており、日足チャート上では以下の3つの条件を満たした三役逆転が見られる等、依然として軟調な展開が続いている。

① QTUM/JPYの価格が雲を下抜ける
② 転換線(黄色線)が基準線(緑線)を下抜ける(上図白丸)
③ 遅行スパン(赤線)がQTUM/JPYの価格を下抜ける

以上のことから、テクニカル面では上記「下落シナリオ」が進行中であると解釈することができそうだ。

このレポートでは、その後の展開についてシナリオをアップデートしていく。

続きはこちら

 

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。