投資ファンド運用の3iQは、コインシェアーズと提携して、カナダでビットコイン投資信託(ETF)を立ち上げた。

3iQからの発表によると、同社はカナダの10州と3地域のそれぞれの証券規制当局にビットコインETFの目論見書を提出した。規制当局の承認を受ければ、トロント証券取引所でETFの取引が4月上旬から始まる予定だ。

コインシェアーズのCEOであるジャン・マリー・モグネッティ氏は、今回の取り組みは「あらゆるタイプの投資家がデジタル資産にアクセスしやすくすること」を目的としていると述べている。このETFは「BTCQ.U」というティッカーで米ドルで、「BTCQ」のティッカーでカナダドルで取引される予定だ。

米国でビットコインETFがなかなか承認されない中、カナダでは仮想通貨ETFが相次いでいる。トロントを拠点とするPurpose Investmentsは2月にビットコインETFを開始し、Nine Point Partnersはビットコイン信託をETFに変更することを計画していると報道された。Evolve Funds Groupは3月にイーサETFを開始するためにカナダの規制当局に目論見書を提出したと発表した