米シカゴ先物市場(CME)は、5月13日にビットコイン先物の契約数が過去最高を更新したと発表した。前回の過去最高記録は4月にビットコインが急騰した時だったが、今回はその時より50%近くも増加した。

CMEによると、5月13日のビットコイン先物の契約数は3万3700(16万8385BTC相当)。これまで過去最高だった4月4日の2万2500(11万2700BTC)を大きく上回った。

CMEは、2017年12月17日、ビットコイン先物取引を立ち上げ、翌日に取引を開始した。

ビットコイン先物とは、将来のある特定の日にビットコインをいくらで売買するか現時点で約束すること。市場関係者の注目を集める仮想通貨プラットフォームのバックトのビットコイン先物は現物受け渡しで、投資家は先物の指定受渡日にビットコインを受け取る。一方、CMEの場合投資家は、ビットコインではなく、現金で受け取る。

【関連記事:仮想通貨取引プラットフォームのバックト、ビットコイン先物開始に向け前進。「7月にテスト開始予定」