ビットコインが16日午後、心理的な節目となる5万ドルを突破し一時50689ドルをつけた。現在はやや反落し5万ドル前後で推移している。
米ナスダック上場企業でビットコインの大量保有で有名なマイクロストラテジー社が6億ドルの転換社債を発行して約630億円を調達し、ビットコイン購入にあてるとした発表が引き金になったと考えられる。
関連記事「米モルガンスタンレーがビットコイン大量保有のマイクロストラテジー社株10%取得」「ビットコイン投資進めるマイクロストラテジー、シティによる格下げ後も株価は113%上昇」

海外仮想通貨取引所バイナンスの売買板上には49500~50000ドルに売り注文の壁が存在していたが、ここを突破した形だ。

ビットコインについては今年に入って電気自動車大手テスラによるビットコインの大量購入や、マスターカードによる仮想通貨決済の導入のアナウンスなどで相場が盛り上がっていた。