地方創生の未来を描く!Web3×地方創生における国内最大規模のイベント
WEB3地方創生サミットは、地方創生とWEB3の未来を探求するための特別なイベントです。地方創生に関心のある人々、WEB3に興味を持つ人々、自治体職員、地方創生活動を行っている人々を対象に、WEB3を活用した地方創生の事例を網羅的に紹介します。また、ネットワーキングや表彰を通じて、新たなビジネスやコミュニティの構築を目指します。
事前登録特典の300名に達しましたが、まだ残された特典にご応募ください。
<1st事前登録特別特典150名限定>
IVS Business・NEXTチケット抽選限定贈呈!(締切済)
<2nd事前登録特別特典300名限定>
第二弾!大好評!IVS Business・NEXTチケット抽選限定贈呈!(締切済)
<残された来場者事前登録特別特典>
・IVSチケット相当額のADA(合計約210,000円分)を抽選でプレゼント!
イベントの特徴
① 全国のWEB3活用事例の紹介
日本全国のWEB3プロジェクトの活用事例を代表して10プロジェクトを一堂に集め、参加者が実際の取り組みを学ぶ機会を提供します。
② ネットワーキング中心のイベント
本イベントは日本国内では珍しいオープンフラットな環境を提供しています。どこからでもスピーカーの会話が聞こえる、終始ネットワーキングし放題!地方創生とWEB3に取り組む様々な人々と直接交流し、情報交換やビジネスマッチングが可能です。
③ リアルタイム投票と表彰
来場者全員がDAOツールを使ってお気に入りのプロジェクトに投票し、最優秀プロジェクトを決定します。
④ Cardanoによるサポート
参加者にはCardanoチェーン上での特別な体験を提供し、事前登録者にはADAの贈呈もあります。
タイムライン
受付
15:00〜16:00:受付開始
オープニング・クロージング
16:00〜16:05:イベント(オープニング)
20:30〜20:35:クロージング・サプライズ
ライブイベント
16:05〜16:10:イベント(LIVE:カラオケドットオンライン)
20:00〜20:10:カラオケドットオンライン(カラオン)/(LIVE:カラオケドットオンライン)
出展企業プレゼンテーション
16:10〜16:15:Sake World NFT × PlayMining(DEA)
16:35〜16:40:株式会社SHINSEKAI Technologies
17:00〜17:05:Socious
17:25〜17:30:Bacoor dApss株式会社
18:15〜18:20:zenGate Global
18:20〜18:25:NFTトレカ
19:05〜19:10:デジさと
19:10〜19:15:Yoshinogawa Web3 Center
20:10〜20:15:Unemate&OK Coin Japan
20:15〜20:20:AKIBAプロジェクト
パネルディスカッション
16:15〜16:35:地方創生とWEB3の挑戦!現場からのリアルな声
スピーカー:
株式会社SHINSEKAI Technologies 伊賀 博紀氏
SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社 菅原 壮弘氏
株式会社メタ秋田 赤坂 祐貴氏
株式会社PBADAO 堀井 紳吾氏
モデレーター:
株式会社ルーラ 田中 昌明氏
16:40〜17:00:多様なWEB3プロジェクトによる地方創生の実践と未来
スピーカー:
株式会社DeFimans 武田 恭治氏
株式会社博報堂 佐野 拓海氏
日本航空株式会社 馬場ひかり氏、相良 恵利香氏
モデレーター:
株式会社ルーラ 田中 昌明氏
17:05〜17:25:WEB3で作る地域コミュニティの未来
スピーカー:
株式会社あるやうむ 畠中 博晶氏
RULEMAKERS DAO/日本DAO協会/共創DAO/100万人DAO 本嶋 孔太郎氏
Socious株式会社 世羅氏
モデレーター:
株式会社DAO 上田 敏孝氏
地方創生サミットプロジェクト発表
17:30〜17:40:オープニング
17:40〜17:50:プロジェクト発表「あるやうむ」
17:50〜18:00:プロジェクト発表「KOKYO NFT」
18:00〜18:10:プロジェクト発表「すごい地域NFT「KIN-TOWN(キントウン)」
18:30〜18:40:プロジェクト発表「共創DAO /100万人DAO」
18:40〜18:50:プロジェクト発表「MINATO KYOTO」
18:50〜19:00:プロジェクト発表「Web3 Town Shiwa」
19:20〜19:30:プロジェクト発表「ルーラコイン」
19:30〜19:40:プロジェクト発表「日ノ本文化財団」
19:40〜19:50:プロジェクト発表「Yoshinogawa Web3 Center」
19:50〜20:00:プロジェクト発表「メタ秋田」
投票結果発表・表彰式
20:20〜20:30:投票結果発表・表彰式
パネルディスカッション登壇者
FOOD & DRINK
ネットワーキングを加速する「レモンサワー酒場」
イベント会場内に特別出展される「レモンサワー酒場 by Web3hunter」で、ネットワーキングを楽しみませんか?レモンサワーが飲み放題で提供されるこのスペースでは、座りながらリラックスして新しい縁を繋ぐことができます。レモンサワーの爽やかな味わいと共に、幸せの黄色をみんなで味わいましょう!
黒ラベルと共に、未来の地方創生を語ろう!
FOOD
鋭意調整中
ケータリング協賛
日本郵政キャピタル株式会社
地方創生領域におけるweb3活用に興味があり、当該領域のスタートアップと繋がりたいこと
ENTERTAINMENT
イベント当日は、VtuberアイドルによるデジタルツインLIVEを開催!最先端の臨場感を会場で味わおう!
ご協賛・ご協力企業一覧
開催場所
KBS Hall
〒602-0912 京都府京都市上京区烏丸通上長者町下る龍前町600−1 KBS京都放送会館 1F