株式会社日テレWandsは、TEAMZ Web3 SUMMIT に「天野喜孝 生誕70周年アートプロジェクト」特別展示ブースを出展し、オフィシャルパートナーとして参加する事を発表した。
TEAMZ WEB3 SUMMITについて
日本におけるブロックチェーンイベントで影響力のあった TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT をアップデートし、web3業界のトップスピーカー96名、VC&投資家約20社、出展企業約68社に加え、主要メディア約33社、コミュニティパートナー45社が集結する「TEAMZ WEB3 SUMMIT」が2023年5月17日〜18日に開催される。
天野喜孝氏を筆頭としたアーティストと「今までに見たことも触れたこともないアートの形を創り出す」をテーマに掲げ、最新テクノロジーを活用したVRやNFTといった新たな領域での価値創造を推進する株式会社日テレWands(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 重利)が、オフィシャルパートナーとして「TEAMZ WEB3 SUMMIT」に参加する事が発表された。
国内外を含むweb3分野で活躍する方々の講演やパネルディスカッションに加え、株式会社日テレWandsが展開するプロジェクトの展示などを通じて、日本企業のweb3 展開の推進に貢献する。
「天野喜孝 生誕70周年アートプロジェクト」特別展示
日テレWandsは、多岐に渡る創作活動で活躍するアーティスト、天野喜孝氏が2022年に生誕70周年を迎えるにあたり、『天野喜孝生誕70周年アートプロジェクト』を推進している。
日テレWandsはTEAMZ WEB3 SUMMITのオフィシャルパートナーとして本サミットに参加し、日テレWandsが展開する以下2種のプロジェクトを中心とした特別展示を出展。
天野喜孝氏プロフィール
1967 年に 15 歳でアニメーション制作会社「(株)竜の子プロダクション」(現「(株)タツノコプロ」)に入社し、『タイムボカンシリーズヤッターマン』『昆虫物語みなしごハッチ』『新造人間キャシャーン』など、多数のキャラクターデザインを手がける。1982 年に独立後、1987 年より「ファイナルファンタジー」シリーズのロゴ、イメージイラストを担当、天野喜孝の世界観が広く知れ 渡る大きなきっかけに。2000 年ヒューゴー賞にノミネート。同年、アイズナー賞を受賞。ニューヨーク、ロンドン、パリなどで評 価されているファインアートシリーズをはじめ、数多くの個展を国内外で開催するなど国を超えて人々を惹きつけ、現在も幅広い分野で世界的に活躍を続けている。
『天野喜孝生誕70周年アートプロジェクト』について
『天野喜孝生誕70周年アートプロジェクト』は、株式会社エムズマネジメントオフィス、株式会社ツインプラネット、大日本印刷株式会社、株式会社NPG東京エージェンシー、株式会社BS日本、株式会社日テレWandsが協力して推進するプロジェクト。
【天野喜孝 VR ミュージアム】
天野喜孝がこれまでに手がけた作品を3DCG化しバーチャル空間に展示した、今までにない美術館。あの作品が『飛び出す』『踊る』、そして何より作品世界に『入れる』今までに見たことも触れたこともない新たなアートの体験を提供。本サミットでは、試遊台を設け、「CANDYGIRL」の世界観を表現したVR空間、また、日本の伝統工芸である金箔・箔押しの技術を活用したキャンパスに、天野喜孝の世界観を象徴するアートを表現した『金色厨子』を3DCG化した「バーチャル金色世界」を、来場された方々に実際に体験いただける環境を用意している。
〈プロジェクト概要〉
● サービス名 :天野喜孝 VR ミュージアム-Yoshitaka Amano VR MUSEUM-
● HP :https://yoshitaka-amano.com/vr-project/
● Twitter:https://twitter.com/Amano_VRproject
● 対応 Platform:iOS、Android、Meta Quest 2、Steam(予定)
● 運営:日テレ Wands/NPG 東京エージェンシー
【天野喜孝新規オリジナル NFT アートコレクションプロジェクト | ZIELCHAIN(ジール・チェイン)】
ボーダーレスで開かれたWEB3.0の世界で形成されるコミュニティの参加者とともに作品を共創することを目的としたプロジェクト。
天野喜孝が描くアートがプロジェクトの扉を開き、その先のストーリー、存在するキャラクター、音楽などの作品の制作過程に加えて、メディアミックスやコラボなど作品利用の意思決定にコミュニティが参加することを想定。
さらに、そのプロセスの中で才能豊かな様々なクリエイターたちと天野喜孝との共演の機会を創出することで新たな価値を生み出し、デジタルアートの活性化に寄与することを目指している。
本サミットでは、天野喜孝がZIELCHAINプロジェクト向けに描き下ろしたキャラクター、コンセプトアートの一部を特別展示。
〈プロジェクト概要〉
●プロジェクト名:ZIELCHAIN/ジール・チェイン
●HP:https://www.zielchain.com/
●Twitter:https://twitter.com/zielchain
●運営:Team Amano
【TEAMZ Web3 Summit イベント概要】
イベント名称:TEAMZ WEB3 SUMMIT
日程:2023 年 5 月 17 日(水)18 日(木)
開催地:虎ノ門ヒルズ
公式 HP:https://web3.teamz.co.jp/
チケット:https://web3.teamz.co.jp/ticket-list
※サミットに関するお問い合わせは下記まで。
summit@teamz.co.jp
【会社概要】
会社名:株式会社日テレWands(NTVWandsInc.)
所在地:東京都港区東新橋一丁目6-1 日テレタワー23階
代表者:鈴木 重利
設立日:2018年7月2日
【お問い合わせ先】
担当者:町田 昌美
TEL:03-6215-6326
e-mail:info@ntv-wands.co.jp